雪が積もる 2017年2月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 雪が降ってきたので発電所の状況を監視カメラで確認したら、やっぱり少し積もってました(^^;; 発電量を見る限りでは、15時までは晴れていて、15時からたくさん降ってパネルに積もったようです。 夕方になって気温が下がれば雪が解けず夕方までほとんど発電しないでしょう。 明日もパネルに雪が降って残っていれば、晴れても気温が上がるまでパネルの雪は落ちないと思うので、午前中の数時間は発電しないでしょう。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 アーリーリタイヤを目指す 太陽光は今年中に連系予定の6基目で手仕舞いとなりそうですので、今後は投資に重点を置いて運用していこうと考えています。 もっと多く太 記事を読む ジャックス 1基目のローンはジャックスで先月末に初回引き落としがありました。今月に2か月分の売電の振り込みがあるので、初回のみ前払いした形になりまし 記事を読む 給付金キター! 特別定額給付金が振り込まれました。 オンライン申請してから10日ほどで振り込まれたので早い方だったのではないでしょうか。 振 記事を読む LINEポイントの使い道 LINE Pay VISAクレジットカードが来年春まで還元率3%ということで、積極的にカード決済しています。 決済するとすぐにポイント 記事を読む 秋分の日 今日は秋分の日です。 一般的に昼と夜の長さが同じと言われていますが、厳密にはさまざまな理由により、昼間が少し長いようです。 ウィ 記事を読む 自宅のネット不具合は太陽光のせい 自宅のネットが調子悪くなったので、ネット回線を引いているケーブルテレビに修理に来てもらいました Wi-Fiを新品に替えても改善せず 記事を読む 12月自宅太陽光 12月の自宅太陽光の結果です。 期間12月5日から1月5日まで32日間 発電量2151kWh シミュレーション1910kWh シ 記事を読む マイラーは北海道へ マイルを貯めて最初の無料特典航空券をゲットしました。北海道へスキー旅行です。 去年もこの時期にツアーで北海道に行きましたが、今回は 記事を読む iPhoneのバッテリー交換 iPhoneのバッテリーの性能が80%を切ったのでバッテリー交換をしました。 データが消去されるアップルではなく、データが保持され 記事を読む 確定申告 税理士に確定申告の資料を提出しました。 提出したのは、源泉徴収票、住宅ローン残高、iDeCo、ふるさと納税、固定資産税の支払い控え 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。