6基目審査落ち 2017年6月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 市内の物件をジャックスで審査依頼しましたが、やはりダメでした…_| ̄|○ 家から近い物件を持てたらいいなと思っていたので残念です。 やはり、これ以上増やすには法人化が必要なんだなーと薄々感じてはいるのですが、法人成りはちょっと躊躇してます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 7月結果 2021年7月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 40791.2kWh シミュレーション 43301kWh シミ 記事を読む 資金がショート寸前 発電所の増設で気をよくしている矢先、資金ショートしかけました。 月末に返済の案件が多いので、このままでは資金ショートする可能性があ 記事を読む 豪雨災害の募金 西日本で広範囲に発生した豪雨災害は、被害が拡大していて平成最大の水害になる見込みのようです。 各地の被災状況は目を覆うばかりの惨状 記事を読む 銀行に打診 保証協会を通して借りている銀行で、太陽光のプロパー融資の制度をやっているのを見つけました。 早速融資担当に電話して、審査してもらえるか 記事を読む 再び自宅屋根太陽光の不具合 また自宅屋根の太陽光で不具合です。 シャープのモニタリングサービスから封書が届き、最近発電のデータが取れていませんと通知がありまし 記事を読む よく発電した1日でした 今日はどの発電所も晴天でよく発電しました。 発電量は一日中うなぎ上りで、ひだまり指数は今年最高を記録しました。 最近ここまで 記事を読む 食品が届きました 来月着工する3基目で防草シートを施主支給するのですが、購入した業者さんからおまけでたくさんの食品が届きました。 普段買わないいろいろな 記事を読む 8月結果 2020年8月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 49252.2kWh シミュレーション 46489kWh シミ 記事を読む 自動車保険の更新 奥さんの車の自動車保険が更新時期を迎えました。 いつも私が手続きしてます(^^) これまでは満期の数週間前に見積もりの特典目当て 記事を読む 人事異動なし 人事異動の時期になりました。 私は今年も異動はありませんでした。 2年前に太陽光を本格的にやりだした時から今の職場です。 今の職場 記事を読む 2 Comments hydro 2017年6月2日 hamaさん はっきりした理由は聞いていないのですが、審査書と源泉を出しただけの審査の段階で融資が難しそうだということになり、他の借り入れと事業の内容を詳しく伝えました。 その上で落ちたので、やはり個人の借り入れが多すぎたからではないかと考えています。 落ちた理由をしっかり確認すべきですね。勉強になります! hama 2017年6月2日 審査に落ちた理由はどんな理由だったんですか? 差し支えない範囲で教えていただけるとありがたいです。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
hydro 2017年6月2日 hamaさん はっきりした理由は聞いていないのですが、審査書と源泉を出しただけの審査の段階で融資が難しそうだということになり、他の借り入れと事業の内容を詳しく伝えました。 その上で落ちたので、やはり個人の借り入れが多すぎたからではないかと考えています。 落ちた理由をしっかり確認すべきですね。勉強になります!
hamaさん
はっきりした理由は聞いていないのですが、審査書と源泉を出しただけの審査の段階で融資が難しそうだということになり、他の借り入れと事業の内容を詳しく伝えました。
その上で落ちたので、やはり個人の借り入れが多すぎたからではないかと考えています。
落ちた理由をしっかり確認すべきですね。勉強になります!
審査に落ちた理由はどんな理由だったんですか?
差し支えない範囲で教えていただけるとありがたいです。