土地が売れるかも 2017年5月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 業者から提案のあった市内の物件は、過去に自分の家の土地で太陽光を諦めた土地にとても近く、法務局で公図を取ったりして自分の土地の場所の特定作業をしていました。 残念ながら分譲の物件とは隣接していませんでしたが、既設の他の太陽光と隣接しているらしいというところまで分かりました。 もしかしたら諦めていた土地を上手く活用できるかもしれません。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 みなし認定 6月に紙で申請していた、自宅屋根の太陽光のみなし認定が終わったメールが届きました。 メール本文では申請が9月6日になっています。 記事を読む 6基目は少し進んだ? 2月に入った時点で、もはや定例となってしまった月初の6基目の進捗の確認を、契約した業者の担当者にメールしました。 今回は少し進展が 記事を読む 3基目の進捗 2月連系予定の3基目の現場の様子を業者さんから画像で報告を受けました。 進捗を連絡していただけると安心します。 架台の角度は 記事を読む Wi-Fi無線LANルータ故障 自宅のWi-Fi無線LANルータが突然故障しました。 元のネット回線が生きているか確認したり、隣の実家から別の無線LANルータを一 記事を読む 5基順調 今日は一日中よく晴れました。 8月中旬に5基目が連系してから、トータルで最も発電した日になりました。 各発電所は80kW前後 記事を読む マンションの退去 賃貸に出しているマンションの管理会社から連絡があり、今の入居者が転勤で来月上旬に退去することになったそうです。 今回の入居者は3年 記事を読む クラブメッド クラブメッドに到着しました 1月の石垣島に引き続き、ここでもクラブメッドです オールインクルーシブのホテルなので、3食とアル 記事を読む 確定申告の試算と納付の作戦を練ってみました サラリーマンの方は、年末調整が終わり、そろそろ源泉徴収票が手元に届く頃と思います。 私の手元にも源泉徴収票が届きました。 確 記事を読む プーケットの電線が凄い事になってました プーケットから帰国しました。 空港に入る最後の交差点の電柱を写した画像です。 たくさんの電線が電柱に繋がっています。 市中 記事を読む 消費税の納税漏れ 3月末が納付期限の消費税を先月下旬にクレジットカードで納付しました。正確には納付したつもりでした。 納付のメールが届かないのと、ク 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。