ヴェゼルは優秀 2025年4月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 3月の北海道旅行で借りたレンタカーが、ヴェゼルでした。 初めて乗りましたが、以前沖縄で乗ったFITと同様にオートクルーズや車線逸脱防止などの安全装置が付いていて快適な運転でした。 今乗っている車はオートクルーズは付いていますが、古い車なので前車追従がありません。よっぽど空いている道路でしか怖くて使えないのであまり使ってないですね。 次に乗る車はこういった機能がある車にしたいです(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 マリオットのエリートがゴールドに マリオットのエリートがチタンエリートから2ランクダウンのゴールドエリートになってしまいました。 ネット上では、新型コロナの影響でマ 記事を読む 4月のアフェリエイト結果 2022年4月のアフェリエイト結果です。 今回は諭吉さんには届かなかったものの、樋口さんには会えたので先月に引き続き振 記事を読む 2019年の自宅太陽光結果 2019年の自宅太陽光の結果です。 発電量 30056kWh シミュレーション 28908kWh シミュレーション比 104. 記事を読む 2月結果 2021年2月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 34563.8kWh シミュレーション 32081kWh シミ 記事を読む 賃貸マンションの保守 賃貸に出しているマンションで、照明の金具が壊れていると入居者から管理会社に連絡がありました。 管理会社には一定額までは修繕対応して 記事を読む 6月ヤバいかも 6月後半の天気予報がほとんど雨でヤバいです。 シミュレーションは梅雨を織り込んではいますが、これだけ晴れないと大きくシミュレーショ 記事を読む 株価の続落 株価の下落が止まりません。 NYダウが大幅下落し、明日の日経平均への影響が心配です。 円相場も円高に急進しています。 記事を読む 経営強化法 間に合わず 先日やっと届いた3基目の経営強化法の認定に必要な証明書は、申請の期限を過ぎているので出さないと税理士から連絡先がありました。 3月 記事を読む キャッシュが心配です 6基目の連系が遅れることになり、お金の心配が出てきました。 所得税と消費税の中間納税で結構な金額が出ていきます。 秋から冬に 記事を読む 免許更新 とある免許更新で会場に着く前のお昼ご飯です。 発電所に行く途中の店で気になっていたのですが、いつも昼抜きなのでようやく食すことがで 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。