楽天で除草剤 2025年4月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 太陽光の知人からのお薦めの除草剤を楽天市場で買いました。 Amazonで売っているとのことでしたが、楽天市場でも売っていたので、お買い物マラソンに合わせて注文しました。 成分を見るとホームセンターで売っているものと同じ成分で値段は半額程度なので助かります。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 銀行に確定申告の書類を出しました 保証協会で融資を受けている銀行から連絡があり、確定申告が終わっていたらコピーを出してくださいとのことでした。 支店に出向けば必要な 記事を読む 家計のバランスシートを作ってみた 我が家の家計のバランスシートを作ってみました。 太陽光の事業の方は、確定申告を依頼している税理士がバランスシートを作成するので既に 記事を読む 6基目が遅れそう 6月に入ったので6基目の進捗を業者に問い合わせたところ、測量が遅れていて更に遅くなりそうです(^^; 理由は、農地転用の手続きで測量す 記事を読む 2022年3月 収入と返済 2022年3月の収入と返済です。 収入 917017円 返済 946640円 先月と同様に、若干マイナスの月になりまし 記事を読む 12月アフェリエイト結果 2020年12月のアフェリエイトの結果です。 2ヶ月のトータルでようやく樋口さんに会えたので振り込みがありました。 2016 記事を読む 6基目に若干の進展の兆し 6基目の進捗状況の確認を業者の担当者に確認しました。 年度末だし役所のやることだからどうせ進んでいないのだろうと予想していたら、河 記事を読む 代理制御 去年あたりから代理制御で売電金額からマイナスに天引きされています。 発電所は全てオフラインなのですが、今月はどの発電所でも代理制御 記事を読む 6基目はどうなった? 半年以上前に契約した6基目は、賃貸する土地の境界確定が進まず、農地転用の手続きが進まずに数ヶ月遅れの状況です。 ようやく今月に入っ 記事を読む 竹との格闘 発電所の周囲に竹が生えてきました。 先月の時点で高さ1mくらいのところで切ってみたのですけど、新たに竹が生えてきて今後悪化しそうな 記事を読む 児童手当の減額 児童手当が所得制限にかかり、月5000円に減額されました。 去年は4基分の消費税還付で所得がかなり増えてしまったので、減額は予想し 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。