4月アフェリエイト結果 2025年5月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 4月のアフェリエイト結果は、振込がありました。 しかも前月より少し増えました。ありがたいです(^^) これで1月から4回振込が毎月続いています ブログを見てくださる皆さんのおかげです。 ありがとうございますm(_ _)m ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 保養所 保養所に来ています。 ここは、1年前に1基目が連系したときにも泊まっていた保養所で、連系日に遠隔監視装置で発電が確認できなくてモヤ 記事を読む 8月 自宅太陽光結果 2019年8月の自宅太陽光の結果です。 期間 8月5日から9月3日まで30日間 発電量 2841kWh シミュレーション 2935 記事を読む 銀行担当者の異動 保証協会を通して融資を受けている銀行の担当者が異動するとのことで、電話で異動のあいさつを受けました。 1年くらい前に異動してきたの 記事を読む ようやく晴れ 久しぶりに天気予報で雨がなくなりました。 7月も残りわずかですが、シミュレーションを上回るような発電を期待したいです。 ラン 記事を読む 七夕は雨 七夕の日もやっぱり雨でした。 梅雨入りが早かった分、梅雨明けが早いのではと期待していましたが例年通りの梅雨明けの見込みのようです。 記事を読む 11月 自宅太陽光結果 2021年11月の自宅太陽光の結果です。 期間11月4日から12月2日まで29日間 発電量 2162kWh シミュレーション 18 記事を読む 税理士に確定申告の資料提出 税理士に確定申告の資料を提出しました。 サラリーの源泉徴収票やふるさと納税の証明など一通り出しましたが、通帳の記録や年中に契約した 記事を読む 消費税の納税 2018年は本則課税のため、消費税を丸々納める必要があります。 予定では6基目の連系が2018年の夏で、消費税還付と相殺されて若干 記事を読む 2月自宅太陽光結果 2021年1月の自宅太陽光の結果です。 期間2月3日から3月2日まで28日間 発電量 2304kWh シミュレーション 2148k 記事を読む 12月結果 発電所別 2018年12月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 5134.9kWh シミュレーション 5373kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。