ウエル活はWAONポイントで 2025年5月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ウエル活を始めるつもりでしたが、4月は忘れていてできませんでした。月一回のキャンペーンなのでその日に買い物しなければ翌月までお預けです(^^) ウエル活のポイントは、VポイントからWAONポイントに移行して使いますが、WAONポイント自体も納税するための楽天キャッシュへのルートでポイントが1%付くので、それも活用できそうです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 正月は雪 山間部の発電所は積雪のため発電量は1/4までほぼゼロでした。 4日間全く発電しなかったことはこれまでなかったので今月の発電量がシミ 記事を読む 6月のアフェリエイト結果 2022年6月のアフェリエイト結果です。 いつも振込の有無に関わらずアフェリエイト結果の連絡をメールで貰っているのです 記事を読む 簿記を勉強しようかと 太陽光発電事業者は、冬は暇ですね。 両学長の動画で簿記の資格を勧めていたので、資料請求だけしてみました。まだ中身見てないですけど(^^ 記事を読む 台風接近 10月になろうという時期に、また台風が日本列島を横断します。 予報はだんだん東寄りの進路になっていて、発電所の被害が心配になるよう 記事を読む 1月結果 発電所別 2022年1月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6445.6kWh シミュレーション 5892kWh シミュレーション比 記事を読む 3月結果 3月の結果です。 先月に比べてかなり発電しました。 まだスキー旅行中のため全体のみの比較となりますが、シミュレーションを上回りま 記事を読む 2基目の監視カメラ 先月連系した2基目の監視カメラが設置終わった連絡があり、確認してみると無事画面が出てきました。 ここは旗竿地で連系柱と集電箱が離れ 記事を読む ヤマダ積立預金 満期特典中止 ヤマダネオバンクの積立特典、無くなりました 口座開設したものの積立設定ができないまま、この発表です。 やっぱりなと思う反面、 記事を読む 2024年9月結果 2024年9月の結果です。 月末時点で結果が出せるのは、7基のうち、ひだまりeyesで監視している3基とファーウェイのパワ 記事を読む dポイント枯渇 dポイントでローソンのお試し引換券を使って商品を購入しています。 定価の半額から3割程度のポイントで商品の引換券が発見できるので重宝し 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。