2月結果 2020年2月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2020年2月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 32125.5kWh シミュレーション 32081kWh シミュレーション比 100.1% kWあたり1日平均発電量 2.7kWh ちょうどシミュレーション通りの発電量でした。 でも、今年は閏年なので2月は1日多いんですけどね。 まぁ予定通りということで良しとします(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 飛び石 発電所の見回りの帰り道、高速道路で飛び石がフロントガラスに当たりました。 以前にも飛び石が当たったことがあり、トラックの後ろを走る 記事を読む 返済予定表が届く 変動金利で借りている金融機関から返済予定表が届きました 金利が1.15%から1.4%に上がり、返済額は月5,000円くらい増えまし 記事を読む 楽天証券の口座を開設 楽天証券は楽天カードで投資信託の積立購入が可能で、月5万円まで楽天ポイントが1%付きます。最大で月500ポイント、年間6000ポイント貰 記事を読む 6基目の遅れは1ミリも進まず 6基目の進捗について、業者から連絡がありました。 これまで毎月の月初めに私から業者に進捗を問い合わせて、回答を貰っていました。 記事を読む 発電所の点検 その1 8月に隣の田んぼの境の雑草処理をした発電所があり、再びその発電所に行ってきました。 田んぼの稲刈りが終わっていたら、境界ギリギリま 記事を読む 住宅ローンの金利切り替え 住宅ローンを借りている住信SBIネット銀行から、金利切り替えの案内がきました。 ネットで手続きをした後、審査が通ったので郵送で申し 記事を読む 自宅屋根の太陽光結果 自宅屋根の太陽光は、前回検針日からちょうど1ヶ月が経過しました。 次回検針日が連休明けのため、自分でメーターで数値を確認してみると、ほ 記事を読む しっかりしろ税理士 確定申告を依頼した税理士から、不足資料の請求がありました。 昨年、信販から親族へと借り入れの一部を借り換えしました。 借り換 記事を読む 12月の発電量は少ない見込みです 他の有名なブロガーの皆さんがアップしているので心配になっていることですが、12月の発電量がこのままのペースでいけばシミュレーションを大幅 記事を読む 電力抑制の測定装置 自宅屋根の太陽光が電力抑制かかっているため、電力会社が測定装置を付けました。 一週間測定して結果を見て判断するそうです。 メ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。