2018年結果 2019年1月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2018年の結果が出ました。 とりあえず5基全体です。 発電量 466225.1kWh シミュレーション 458824kWh シミュレーション比 101.6% kWあたり1日平均発電量 3.15kWh 5基全体で年間の発電量が出たのは今回が初めてです。 僅かですがシミュレーションを上回り安心しています。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 8月結果 全体 8月の結果です。 とりあえず5基全体での評価になります。 発電量 49405kWh シミュレーション 46489kWh シミ 記事を読む 竹との戦い再び 自宅から1番近い発電所に除草剤撒きに行ったら、竹が生えてました(>_<) 去年も少し生えていたのですが、今年は更に酷い 記事を読む 6月の売電と返済 2018年6月の売電とローン返済が出ました。 4月中旬から5月中旬までの検針による売電です。 6月上旬に振り込まれます。返済は6 記事を読む 10月自宅太陽光の結果 2018年10月の自宅太陽光の結果です。 期間10月3日から11月5日まで33日間 発電量 2457kWh シミュレーション 記事を読む 2月結果 発電所別 2022年2月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6966.1kWh シミュレーション 6152kWh シミュレーション比 記事を読む 自宅のネット不具合は太陽光のせい 自宅のネットが調子悪くなったので、ネット回線を引いているケーブルテレビに修理に来てもらいました Wi-Fiを新品に替えても改善せず 記事を読む 雪 その後 雪の影響は、連系済みの1基目には影響しませんでしたが、自宅の屋根は昼過ぎまで雪が落ちなくて発電していませんでした。もっとも天気が晴れでな 記事を読む 石狩湾の洋上風力 スキーの帰りに、高速道路から石狩湾の洋上風力発電が見えました 2023年末に稼働した風力発電のようで、前回スキーで通ったときには無 記事を読む 業者倒産のその後の配当 2年前に倒産した太陽光の業者の債権は、損金の3%ほどの配当が戻ってくるとこになりました。 97%は貸倒損失になります。 記事を読む 金利UP 太陽光のローンを変動金利で借りている金融機関から、3月から金利UPの連絡がありました。 返済額の変更は後日通知があるとのことですが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。