2018年結果 2019年1月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2018年の結果が出ました。 とりあえず5基全体です。 発電量 466225.1kWh シミュレーション 458824kWh シミュレーション比 101.6% kWあたり1日平均発電量 3.15kWh 5基全体で年間の発電量が出たのは今回が初めてです。 僅かですがシミュレーションを上回り安心しています。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 投資信託買い増し 退職金の一部を来年のNISA成長投資枠にとっておいていましたが、今年のうちに分配金の出る投資信託に特定口座で買付しました。 利益が 記事を読む 11月の途中結果 2021年11月の野立て太陽光の中間結果です。 11/15までの月間発電量 17228.6kWh 11月のシミュレーション値 記事を読む 住民税の特別徴収 住民税の特別徴収の明細が会社から手元に届きました。 特別徴収は事業者が毎月給料から天引きで住民税を徴収するものです。 去年はこの後に 記事を読む 5月結果 2018年5月の結果です。 1基目 売電量 9046.3kWh シミュレーション 10436kWh シミュレーション比 87パー 記事を読む 住宅ローン金利UP 住宅ローン金利が来年1月から上がると通知がきました_| ̄|○ 0.35%→0.6%にUPです(T_T) 4年前に同じ銀行で住 記事を読む 6基目 杭打ち ようやく着工した6基目の現場は、スクリュー杭を打つ工程に進んでいるようです。業者さんから写メ(古!)が送られてきました。 着工して 記事を読む 監視カメラ その⑤ 監査カメラシリーズ、最後の5基目です。 この発電所は、先日の現地確認の際にフェンス際の監視カメラで見える位置に生えていた数本の 記事を読む 泡盛呑んでます 地元の方が呑む泡盛を買って呑んでます。 コロナの関係で地元の方とのお酒の席での懇親はありませんが、少しでも沖縄らしさを感じて帰りた 記事を読む 農地転用 その2 6基目に隣接する区画の農地転用が許可が出たと業者さんから連絡がありました。 お隣さんだから私が知っていてもおかしくは無いのですが、 記事を読む 泥が流入 台風の影響は1基目の防草シートだけのつもりでしたが、4基目で隣の敷地から泥が流入していました。 監視カメラの画像で、防草シートの上に茶 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。