台風被害は保険で 2018年8月19日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 先日の台風でパネルが4枚飛んでパワコンが1台異常でメーカー交換になった1基目は、自然災害の保険で対応することになりました。 手続きは全て販売業者がやってくれたので楽でした。 売電の機会損失は補填されませんでしたが、残りのパワコンの発電を継続したまま2週間で設備が元どおりになったので良しとします。 ランキングがブログ更新の励みに なっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 10月発電所点検 その① 10月に入っても雑草が伸びていそうな感じでしたので、発電所の点検です。 まずは、夏に隣接する田んぼの境界の雑草処理をした発電所に行 記事を読む ソラシドエア特典航空券 ソラシドエアの特典航空券を予約しました。 4月以降の予約開始になり、一時はサーバーダウンしてしまって日をあらためて再会されましたが 記事を読む 5月自宅屋根太陽光 2022年5月の自宅太陽光の結果です。 期間5月7日から6月2日まで27日間 発電量 2478kWh シミュレーション 2937k 記事を読む 6基目はどうなった? 半年以上前に契約した6基目は、賃貸する土地の境界確定が進まず、農地転用の手続きが進まずに数ヶ月遅れの状況です。 ようやく今月に入っ 記事を読む 1年後に消費税アップ 週明けは、来年10月の消費税アップのニュースばかりです。 太陽光発電の売電は消費税も付いてくるので、来年10月から同じ発電量でも2 記事を読む 6基目の遠隔監視 6基目は資金がギリギリのため、遠隔監視は無しにしようと考えていました。 たまたまネットで広告が出ていた格安の遠隔監視の製品を見つけ 記事を読む 融資担当者が異動しました 銀行の融資担当者が異動しました。 翌週の水曜に異動するということで、時期的にも期間的にも急なものなんですね。何でも不正とかしないよ 記事を読む 発電所に車が突っ込んだ スマホに警察から着信があり、発電所で事故があったと連絡でした。 何でも車が発電所にぶつかってフェンスを倒したとのことです。 記事を読む ようやく晴れ スキー3日目で、ようやく晴れました(^^) 晴れているとたくさん滑りたい気分になりますが、チェックアウトの都合で午前中しか滑れなか 記事を読む パワコン修理日決定 パワコンの故障は、4月3日に新品と交換修理の予定になりました。ひとまず見通しが立ってホッとしています。 4日前の月曜に業者からメー 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。