明日は東海支部しげる会 2017年7月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 明日は、東海支部しげる会です。 去年の年末のしげる会に初めて参加しました。 今回が2回目になります。 最初に参加した時は、初めての参加で緊張しましたが、多くの方々とお話しすることができて大変勉強になりました。 そこで知り合った方に防草シートを敷く作業を手伝っていただいたり、融資、防草シート、フェンスについて情報交換をしたりと、とても有意義な機会だったと思っています。 明日は飲みすぎて倒れないように気をつけます^_^ ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコンの停止が痛い(^^;) 今日はよく晴れた1日でした。 青色がパワコンが1台停止している1基目です。 パワコンが全部動いていたら3基とも同じグラフになって 記事を読む nanacoチャージ改悪 税金の支払いにnanacoを使ってクレジットカードでチャージをしてカード利用分のポイントを得ています。 太陽光の事業用は還元率1. 記事を読む 3月結果 2021年3月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 38041.2kWh シミュレーション 43127kWh シミ 記事を読む 自民党総裁選 自民党総裁選で石破氏が選出され、次の総理になることが決まりました。 これを受けて市場は円高株安の方向に動いています。 再エネ 記事を読む 確定申告 税理士に確定申告の資料を提出しました。 提出したのは、源泉徴収票、住宅ローン残高、iDeCo、ふるさと納税、固定資産税の支払い控え 記事を読む 子どもの小遣い 小学生の息子がお小遣いが欲しいというので、学年が上がる4月から小遣い制にしました。 よくある定額制だと代わり映えがしないので、 記事を読む 竹との格闘③ 隣地の竹が敷地内に入ってきそうな発電所に除草作業がてら様子を見に行ってきました。 竹の攻撃はある程度防げたようです。 とりあえず 記事を読む マンションの退去 賃貸に出しているマンションの管理会社から連絡があり、今の入居者が転勤で来月上旬に退去することになったそうです。 今回の入居者は3年 記事を読む 献血40回目 献血に行ってきました。これで40回目になります。 冬の間は太陽光のメンテナンスはやる事が無いので、他で社会貢献しています。 記事を読む 雪積もってる^^; 週末は寒いですね 遠隔監視装置のアラートメールがきていたので、山間部の発電所を監視カメラで確認したら、雪が積もってました。 もち 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。