自民党総裁選 2024年9月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 自民党総裁選で石破氏が選出され、次の総理になることが決まりました。 これを受けて市場は円高株安の方向に動いています。 再エネでは原発推進とのことですので、太陽光事業者にとってはマイナスです。 日本の将来に悲観的な見方が出ていますが、どうなるんでしょうね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所の点検 7月その3 発電所の点検では、パネルの目視点検とパワコンの動作点検をして、画像のように防草のシートから生えている雑草に除草剤を散布して終了しています 記事を読む SBI銀行の口座開設 SBI銀行の口座開設をしました。 といっても私は住宅ローンを組んだ時に口座を作ったので、今回は奥さんの口座開設です。 これま 記事を読む 8月 自宅太陽光の結果 2020年8月の自宅太陽光の結果です。 期間8月5日から9月2日まで29日間 発電量 3177kWh シミュレーション 2 記事を読む 保証協会の保証料を振込 太陽光の融資を受けている金融機関に、保証協会の保証料を振り込みに行ってきました。 最初の融資は保証料の支払いは終わっているのですが 記事を読む 株の購入と売却 6月は3末決算の企業の配当が入り、株主優待がある会社はその通知のある季節です。 いくつかの企業は選択式の株主優待が届くので選ぶのが 記事を読む 4月の収入と返済 2020年4月の収入と返済が出ました。 収入 1013325円 返済 879088円 春になって太陽光の売電が増えたので 記事を読む MUFGプラチナアメックス 新たにアメックスを申し込みしました。 初のプラチナカードです(^^) 目的は、プライオリティパスを持つためです。 今まで持 記事を読む SOXLナンピン 一時期値上がりしていたSOXLが下落してきました。 今夏に28ドルくらいまで回復したときに利確しようとしていたのですが、タイミング 記事を読む 9月 発電所の点検 その3 この日点検に回った最後の発電所です。 車で1時間ほどかけて移動しました。 ここも雑草は、そこそこ生えていました。 防草シー 記事を読む 11月アフェリエイト結果 2018年11月のアフェリエイトの結果です。 前回から大幅にアップしました。 諭吉さんには、ほんの僅かに会えない結果になりました 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。