雪 2017年12月5日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 西日本では太平洋側でも雪が降る可能性があると天気予報で言ってました。 監視カメラで山間部の発電所を見ると、雪が降っていました。 雪は午前中には止んだようで、積もることはありませんでした。 沿岸部の3つの発電所は快晴で順調に発電していましたので、こういう日は山と海で天気が違いますね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 8月 アフェリエイト結果 2020年8月のアフェリエイトの結果です。 8月分は、かなりアフェリエイトの金額が少なくなってしまいました。 これまで2ヶ月 記事を読む 2基目の表面利回り 2基目が一年経過したので、契約前、契約後、実際の表面利回りを比較してみました。 1.契約前の表面利回り 予測発電量×24円×消費税1 記事を読む パワコンの交換 8月にパワコンが3台停止した発電所について、その修理と復旧を依頼した業者に報告書の提出を求めていました。 取り急ぎ修理当日の作業報 記事を読む パワコン故障でした GW明けからパワコンが1台停止している発電所に行ってきました。 パワコンはエラー表示が出ていて、パワコンやブレーカーのスイッチを入 記事を読む 10月アフェリエイト結果 2020年10月のアフェリエイトの結果です。 過去2ヶ月は累積で樋口さんに会えず、入金がありませんでしたが、ようやく3ヶ月目で樋口 記事を読む ようやく晴れ スキー3日目で、ようやく晴れました(^^) 晴れているとたくさん滑りたい気分になりますが、チェックアウトの都合で午前中しか滑れなか 記事を読む 4月の発電所点検 その3 この日は3つの発電所を点検したので、最後の発電所になります。 車で1時間ほど走って到着しました。 隣が田んぼなので、農耕地対応の 記事を読む 4基目の遅れ 3月末連系予定だった4基目の工程表が届きました。 連系予定日は6月18日です(^_^;) 2ヶ月半の遅れです。 3基目も同じ業 記事を読む 注意看板取り付け 先日の4基目引き渡しの後、近くの1基目に寄って注意看板を取り付けました。 最初はDIYのアニマルフェンスに取り付けましたが、風でフ 記事を読む 7月途中結果 2022年7月の野立て太陽光の中間結果です。 7/15までの月間発電量 19265.9kWh 7月のシミュレーション値 43301k 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。