スマートメーターと遠隔監視の誤差 2018年2月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート スマートメーターで毎日の発電量がネットで確認できる3つの発電所のデータと、遠隔監視装置のひだまりeyesの数値を比較してみました。 いずれも2017年中にスマートメーターでのデータが取れるようになったので月数にばらつきがあります。 平均してみると、誤差は0.8パーセントでした。 パワコンから売電メーターまでの損失もあるので、差が0.8パーセントだったのは少ないなと思いました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 監視カメラで確認 パワコンが4台停止している発電所を監視カメラで確認してみました。 外観では特に問題なさそうです。 一度に4台も止まってしまってい 記事を読む フェンス作業 1基目の注意看板を取り付けた日は、メインの作業はフェンス設置でした。 フェンスは前回設置したものと同じフィールドフェンスです。 記事を読む 大阪視察 USJに日射量の調査で視察にきています。 とても日当たりがいいです! なーんて、単なる家族旅行です。 視察旅行にして経費で 記事を読む 設置費用報告の完了 野立て太陽光の設置費用報告を完了しました。 今回は書留で通知のあった3基分の設置費用報告です。業者が申請していてパスワードが分から 記事を読む BBQ 家族でBBQをしたいねという話しが連休前にあったので、自宅の庭でBBQをしました。 炭で火を起こすのは面倒なため、数年前にコストコ 記事を読む エコナルに代わる防草シート エコナルに代わる防草シートを探して、サンプルを請求しました。 届いたサンプルを見る限りは品質は良さそうなので、次に購入する際はこれ 記事を読む 電気工事あれこれ 引き渡しのときにやっていた電気工事ではいろいろありました。 といっても全て私が依頼した遠隔監視システムの監視カメラのことですけど。 記事を読む ソラシドエアの特典航空券 ソラシドエアの特典航空券がお得です。 ポイントサイトでクレジットカード発行やマリオットの予約で稼いだポイントをGポイントに交換して 記事を読む 防草シート敷きファイナル 防草シート敷きがようやく最後を迎えました。 残っている部分は画像手前の四角形と、最後方のパネル下の三角形です。わずかな面積ですが雑草が 記事を読む みなし認定申請 先日、自宅屋根の太陽光のみなし認定申請をハウスメーカーの手引きを見ながら紙申請で出しました。 今回は、2基目のみなし認定申請を自分 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。