ドームに太陽光 2017年9月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 先日、野球観戦にドーム球場に行きました。 この日は晴れていたので、この広いドームの屋根に太陽光載せればいいのにと考えていたら、このドームで前の年に太陽光を載せていたみたいです(^_^;) 工事した業者の方は大変だったと思いますが、日当たりは抜群ですので、よく発電してくれるのではないかと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 10月結果 2022年10月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 35998.3kWh シミュレーション 35548kW 記事を読む 自宅の太陽光モニターが故障 その後 自宅の太陽光のモニターが壊れて、修理でメーカーの方に来てもらいました。 見てもらった結果、故障ではなく再起動で解決しました。 記事を読む 2023年1月 収入と返済 2023年2月の収入と返済です。 収入 948184円 返済 939396円 今月は、かろうじてプラスでした。 先月 記事を読む パネルが汚れてる 自宅屋根の太陽光パネルなんですが、鳥のフンでかなり汚れています。 しかもずっと晴天続きなので雨で汚れが落ちることもないです。 記事を読む 7月 自宅太陽光結果 2019年7月の自宅太陽光の結果です。 期間 7月3日から8月4日まで33日間 発電量 2818kWh シミュレーション 2685 記事を読む 初の青色専従者給与 今年から青色専従者給与を奥さんに払うことにしました。 所得税と住民税(均等割)がかからない金額になるように毎月支払います。 記事を読む 防草シートの捲れ 防草シート敷きが残っている1基目の現場に行ってきました。 いつも高速使って1時間半かかるところを、今日は半分だけ下道使って2時間かかり 記事を読む 9月 発電所の点検 その3 この日点検に回った最後の発電所です。 車で1時間ほどかけて移動しました。 ここも雑草は、そこそこ生えていました。 防草シー 記事を読む 金策に走る 金策といっても太陽光の資金が無くなった訳ではありません。 先日のハワイに行く決めた勢いで予約した飛行機のチケットをクレジットカード 記事を読む 12月結果 発電所別 2021年12月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6466kWh シミュレーション 5373kWh シミュレーショ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。