夏の発電所点検 その5 2018年7月24日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 発電所の点検 その5です。 4つ目に点検した発電所のすぐ近くにあるので、移動は一瞬、点検も短時間で終えました。 ここは前回フェンス周囲の雑草と防草シートのまくれで予想以上に点検に時間がかかった発電所です。 今回は防草シートのまくれもなく、雑草も除草剤の効果で追加の散布程度で済み、短時間で点検を終えました。 やはり、こまめに点検する方が1回あたりのろうりょは少なく済みます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所に車が突っ込んだ その④ 発電所に車が突っ込んだ事故で、相手方の保険の補償が決まりました。 フェンスと石垣の補修と太陽光システムの電気点検の費用になりま 記事を読む 賃借対照表 確定申告書を提出した銀行の担当者から問い合わせがありました。 内容は、賃借対照表の資産と負債が合っていないというものでした。 税 記事を読む 3基目残金支払い 3基目の代金の支払いで融資を受けた銀行に最後の振り込みに行ってきました。 電力負担金、土地代、遠隔監視システムも融資を受けていて、ここ 記事を読む 学級閉鎖 子どもの通う学校がコロナとインフルエンザで学級閉鎖になりました。週明けまで自宅待機です。 周りでも同じように学級閉鎖になっている学 記事を読む 発電所の点検 その2 次の発電所は、雑草対策を地主さんに依頼している所です。軽く見回りして次の発電所に向かうつもりでしたが、パネルの一部に草の影がかかっていた 記事を読む 監視カメラ その① 雑草が勢いよく伸びるこの時期は、監視カメラで現地の様子をよく確認しています。 まずは1基目です。 防草シートが風でまくれるこ 記事を読む 11月アフェリエイト結果 2021年11月のアフェリエイト結果です。 何とか樋口さんに会えましたので、振り込みがありました。 毎月振り込みがあ 記事を読む 固定資産税が1.5倍 春は固定資産税の通知の時期ですね。 1基目の固定資産税の通知が届いたのですが、まさかの前年から1.5倍の金額でした。 これは 記事を読む セレブ気分 各県で独自のgotoトラベルが行われているということで、ホテルステイです。 補助やポイントで実質的に、ほぼタダで泊まることができま 記事を読む GWはBBQから ゴールデンウィークはバーベキューからのスタートです 天気がいい日に外での食事は最高でした おそらくどの発電所もMAX発電して 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。