9月 発電所の点検 その4 2019年9月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 3基の点検が済み、別の日に残り2基の点検に行ってきました。 今回は高速代を節約して、全て下道で往復してみました。高速を使えば1時間半程で着くところを2時間半ほどかかって到着しました。 前回の点検で隣に太陽光を建設していたところがパネルが敷き詰められていました。 パネルの下で作業をしていたようなので配線をしていたのでしょう。 直接隣になるわけではないのですが、やはり気になりますね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 サマータイム終了 平日の夜、米国市場が開く時間に起きている時は相場を見るのですが、いつも22時30分に市場が開くのに今日は動かないなぁと思っていたら、 記事を読む 花粉症の季節 今日はくしゃみ連発で、花粉症が発症してしまいました 昨日、くしゃみが数回出たので風邪かなと思っていたのですが、花粉症の始まりだった 記事を読む 石垣島 石垣島の川平湾にきました 風が強くて思いの外、肌寒です 晴れたので良い風景を見ることができたし、グラスボートにも乗って楽しめまし 記事を読む 金利UP 太陽光のローンを変動金利で借りている金融機関から、3月から金利UPの連絡がありました。 返済額の変更は後日通知があるとのことですが 記事を読む マリオット プラチナチャレンジ1滞在目 マイラーへの道でご紹介したspgアメックスのクレジットカードで、マリオットのゴールドエリートになりました。 今回はゴールドから1つ 記事を読む 10月、11月売電と返済 11月の売電入金とローン返済をまとめました。 10月分のアップを忘れていましたので載せます。 10月 売電 1,148,226 記事を読む 2基目の雑草対策 続き 2基目の雑草対策の続きのため、雨の中、現場に行ってきました。車で1時間半です(^^;) 架台の脚のカバーを付けても防草シートを敷く 記事を読む 3月結果 発電所別 遅くなりましたが、2022年3月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7974.9kWh シミュレーション 8538kW 記事を読む ローン返済の見通し 現在の借入は、信販2社と銀行、公庫がそれぞれ1つで合計4つです。返済期間は公庫だけ20年返済、あとは15年です。 信販は元利均等返 記事を読む 飛来物 台風の合間に1基目の防草シートの補修の際に、敷地内にどこから飛んできたのか、トタン板が落ちていました。 おそらく北の方から飛んでき 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。