超低空飛行 2017年10月21日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 連日の雨でグラフは超低空飛行です。 1日だけ晴れましたが、雨でほとんど発電しない日が1週間以上続いています。8月に続いて10月も記録的な日照不足になりそうな感じです。 台風が過ぎる火曜からようやく晴れる予報になりました。10月も残り少ないですが、どこまで挽回できるでしょうか。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 所得税の納付はクレジットカードで払います 去年の消費税還付で、次の確定申告の所得税の納税額がかなりの金額になることが分かりました。 口座振替にすると振替日が4月22日になり 記事を読む 看板設置 その② 看板設置の旅の続きです。 次の発電所は、車で1時間ほど走ります。 この発電所は看板設置を業者がやってくれることになっていたので、 記事を読む ソラシドエアの特典航空券 ソラシドエアの特典航空券がお得です。 ポイントサイトでクレジットカード発行やマリオットの予約で稼いだポイントをGポイントに交換して 記事を読む じぶん銀行のキャンペーンが早期終了 じぶん銀行のスマホデビットのキャンペーンが早期終了しました。プレスリリースはここです。 じぶん銀行の口座開設の手続きはしていたもの 記事を読む 1月の発電量結果 1月の発電量の結果は6258kWhと、ほぼシミュレーション通りの結果となりました。 パネル容量が80.64kWですので、1kWあた 記事を読む iPhone12mini iPhone12miniの発売日にスマホをXSから12miniに変えました。 画面は小さくなりましたが、片手で操作できるようになりポケ 記事を読む 6月結果 発電所別 かなり遅くなりましたが、2018年6月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 8596.9kWh シミュレーション 8908kWh 記事を読む 9月中間結果 2020年9月の中間結果です。 9月上旬の台風の影響で曇りや雨が続いたため、 シミュレーション比は45%でした。 秋以降は日射 記事を読む 立冬 今日は立冬です。 暦の上では冬になりました。 秋はあったの?ってくらい短かったですね(^^) 立冬は秋分と冬至の間というこ 記事を読む 楽天証券でポイント稼ぎ 楽天証券で楽天カードを使って投資信託を積み立てて、楽天ポイントを貯めています。 月5万円まで楽天カードで決済が可能で、そのうち1ポ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。