超低空飛行 2017年10月21日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 連日の雨でグラフは超低空飛行です。 1日だけ晴れましたが、雨でほとんど発電しない日が1週間以上続いています。8月に続いて10月も記録的な日照不足になりそうな感じです。 台風が過ぎる火曜からようやく晴れる予報になりました。10月も残り少ないですが、どこまで挽回できるでしょうか。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2月アフェリエイト結果 2021年2月のアフェリエイトの結果です。 1月の繰越分と合わせて樋口さんに達したので振り込みがありました。 相変わらず単月 記事を読む 年末年始のハワイ旅行を断念 今年の夏休みに予定していたハワイ旅行を、春頃のコロナ自粛で年末年始に変更していましたが、それもキャンセルです。 コロナが第三波がき 記事を読む 9月発電所点検 その② この日2基目の発電所です。 事前に監視カメラで確認したら、雑草の背丈が草刈機が必要な程だったのでマキタの電動草刈機を持ち込みました 記事を読む 9月結果 発電所別 2019年9月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7700.7kWh シミュレーション 8292kWh シミュレーション比 記事を読む 株価が軟調 今年に入ってから株価が軟調です 去年は新NISAが一括投資の方が積立より成績が良かったらしく大統領が変わったことから、今年こそはと 記事を読む 4〜5基目の売電 4〜5基目の売電と定額電灯の請求書が届きました。 両方とも検針日程は10日程でした。 8月1日に連系した4基目は1ヶ月半分、8月 記事を読む 土地が売れるかも 業者から提案のあった市内の物件は、過去に自分の家の土地で太陽光を諦めた土地にとても近く、法務局で公図を取ったりして自分の土地の場所の特定 記事を読む 監視カメラDIY 実は防草シート敷きをする予定の日でしたが、発注後のまさかの振り込み忘れにより資材が届かず作業ができませんでした(^^;) そこで、 記事を読む 5月 自宅太陽光結果 2021年5月の自宅太陽光の結果です。 期間5月7日から6月2日まで27日間 発電量 2080kWh シミュレーション 2937k 記事を読む 確定申告 確定申告の時期になりました。 私は税理士に依頼しているので確定申告はお任せですが、青色専従者の家族と学生の子どもの確定申告です。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。