新年早々、体調が優れません 2019年1月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 新年明けましておめでとうございます。 とはいうものの新年早々、体調が優れません。 プーケットから帰国して、寒さが身に染みたのでしょうか。 今年は遅れている6基目の連系が控えています。 税金の支払いも本格的に始まりますので、キャッシュがショートしないように気をつけて事業を進めていきたいと思います。 今年もサラリーマンが野立て太陽光を5基副業で運営している実態を赤裸々に語っていきたいと思いますので、皆さまよろしくお願いいたします。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 小規模企業共済 小規模企業共済への加入を検討しています。 掛金が控除されるので節税になります。 iDeCoと違って嬉しいのは、貸付制度があり 記事を読む 台風被害の復旧 先日の台風でパワコン1台が故障、パネルが4枚飛んだ1基目は、11日に新しいパネルの設置作業をする予定と業者から連絡がありました。 記事を読む パワコン故障でした GW明けからパワコンが1台停止している発電所に行ってきました。 パワコンはエラー表示が出ていて、パワコンやブレーカーのスイッチを入 記事を読む 2025年6月 収入と返済 2025年6月の収入と返済です。 収入 1958267円 返済 873988円 手残りは先月に引き続き100万円を超 記事を読む 泡盛呑んでます 地元の方が呑む泡盛を買って呑んでます。 コロナの関係で地元の方とのお酒の席での懇親はありませんが、少しでも沖縄らしさを感じて帰りた 記事を読む 学級閉鎖 子どもの通う学校がコロナとインフルエンザで学級閉鎖になりました。週明けまで自宅待機です。 周りでも同じように学級閉鎖になっている学 記事を読む 簿記を勉強しようかと 太陽光発電事業者は、冬は暇ですね。 両学長の動画で簿記の資格を勧めていたので、資料請求だけしてみました。まだ中身見てないですけど(^^ 記事を読む 陸マイラー始動 漢方スタイルカードの解約前に、溜まっていたポイントを有効活用できないかと思い、最終的にマイルに交換することにしました。 これまで漢 記事を読む 11月 結果 2022年11月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 31944.9kWh シミュレーション 29673kW 記事を読む 東海支部しげる会 東海支部しげる会に行ってきました。 28名の参加で大いに盛り上がりました。 いろいろな話を聞くことができて、参考になりました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。