東京オリンピックのチケット申し込み 2019年5月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 東京オリンピックのチケット抽選申し込みが本日までです。 開会式といくつかの競技の決勝をダメ元で申し込みしました。 競技によりますがチケット代は最低でも1人1万円だったりと結構高いですね。 来年には6基目が連系していてオリンピックを観に行ける余裕ができているはずなんですけど。 チケットの申し込みは、29日まで延長になったようですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 住民税またアップ サラリーマンは職場で住民税が引かれる特別徴収ですが、先日のブログで住宅ローン減税とふるさと納税の影響で住民税がアップしたと書きました。 記事を読む 雪 その後 雪の影響は、連系済みの1基目には影響しませんでしたが、自宅の屋根は昼過ぎまで雪が落ちなくて発電していませんでした。もっとも天気が晴れでな 記事を読む 5月アフェリエイト結果はまずまず 2019年5月のアフェリエイトの結果です。 今月は樋口さんに会うことができました。 振込もあり、持ち越されていた先月分のアフェリ 記事を読む セゾンプラチナアメックスで10万円 3月にセゾンプラチナアメックスに年収チャンネル経由で申込して、70万円決済しました。 キャンペーンの10万円キャッシュバックがなか 記事を読む 1月の売電と返済 2019年1月の売電とローン返済が出ました。 売電 773139円 返済 760723円 残念ながら1月はキャッシュが 記事を読む 税理士に確定申告の資料提出 税理士に確定申告の資料を提出しました。 会社の源泉徴収票、住宅ローンの残高証明、ふるさと納税の受領書、iDeCoの払込証明書など、 記事を読む 銀行担当者の異動 保証協会を通して融資を受けている銀行の担当者が異動するとのことで、電話で異動のあいさつを受けました。 1年くらい前に異動してきたの 記事を読む 発電所の雑草対策 発電所の雑草対策で、石垣を防草のシートで覆ってみました。 去年の秋頃にDIYでやってみたものです。 ひと冬越してどうなっているか 記事を読む 梅雨の時期 全国的に梅雨の時期になりました。 この時期に発電所の雑草対策をしておかないと、草がどんどん伸びてしまいます。 山間部の2つの 記事を読む 雪、積もってます 全国的に雪が降る予報が出た今日は、山間部の発電所2基に雪が積もってました。 夕方になってもパネル半分は雪が残っていたので、発電量は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。