東京オリンピックのチケット申し込み 2019年5月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 東京オリンピックのチケット抽選申し込みが本日までです。 開会式といくつかの競技の決勝をダメ元で申し込みしました。 競技によりますがチケット代は最低でも1人1万円だったりと結構高いですね。 来年には6基目が連系していてオリンピックを観に行ける余裕ができているはずなんですけど。 チケットの申し込みは、29日まで延長になったようですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 電力抑制が解消か? 快晴の日に1基目のパワコン別の発電量推移を見ていたら、電力抑制がかかっていませんでした。 パワコンの容量は5.9kwなので、ほぼM 記事を読む 5月結果 2021年5月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 39029.5kWh シミュレーション 49322kWh シミ 記事を読む 太陽光あるある 旅行から帰ってきました。 太陽光発電所のオーナーあるあるだと思いますが、どこに行っても太陽光があると見入ってしまいますよね。 記事を読む 寒波到来 強い寒波で全国的に雪が降った日になりました。 沿岸部の発電所でも、数年ぶりの積雪ということで監視カメラで見てみると朝はすっかり雪景 記事を読む アレクサって言ってみた Amazonでエコードットが999円だったのでポチりましま。1ヶ月分のアマゾンミュージックが付いています。 月780円のサービスな 記事を読む 5月の収入と返済 2020年5月の収入と返済が出ました。 収入 1385076円 返済 876946円 4月は良く発電したので50万円ほど 記事を読む 石狩湾の洋上風力 スキーの帰りに、高速道路から石狩湾の洋上風力発電が見えました 2023年末に稼働した風力発電のようで、前回スキーで通ったときには無 記事を読む 2基目連系日 2月連系予定だった3基目の連系日が2月20日と分かりました。その後に引き渡しとなります。 1月に予定していた2基目の連系が工事の遅れで 記事を読む 8月のアフェリエイト結果 8月のアフェリエイト結果は、5,000円を超えており振込がありました。 先月に引き続き、単月で5,000円を超えています。 記事を読む 雪 その後 雪の影響は、連系済みの1基目には影響しませんでしたが、自宅の屋根は昼過ぎまで雪が落ちなくて発電していませんでした。もっとも天気が晴れでな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。