自宅屋根の太陽光パワコン交換 2021年9月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 自宅屋根の太陽光のパワコンを1台交換しました。 モニターの電源が落ちる現象が発生した際にモニターを新品に交換しても状況が改善されないため、パワコンを交換することにしました。 モニターに近い1台だけの交換になりましたが、保証内でやってもらえたので負担はありませんでした。 モニターの電源が落ちると売電できないので、これで改善すればいいのですが。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 私の納税計画 4月に入って各発電所の自治体から固定資産税の通知が届いています。 先日、確定申告した所得税の納税もしましたので、 今年の納税計画 記事を読む 4月の発電所点検 その3 この日は3つの発電所を点検したので、最後の発電所になります。 車で1時間ほど走って到着しました。 隣が田んぼなので、農耕地対応の 記事を読む いざハワイへ ハワイに行ってきます。 前回のハワイ旅行で契約したマリオット コ オリナ ビーチクラブに7泊です。 夏休みのこの時期に家族旅 記事を読む パワコン復旧 数日前に停止したパワコンの復旧ができました。 現地に行ってみると、そのパワコンのブレーカーだけが落ちていて、パワコンもエラーが表示 記事を読む 5月の収入と返済 2020年5月の収入と返済が出ました。 収入 1385076円 返済 876946円 4月は良く発電したので50万円ほど 記事を読む 2月 自宅太陽光 2022年9月の自宅太陽光の結果です。 期間2月3日から3月2日まで28日間 発電量 2318.4kWh シミュレーション 214 記事を読む 来夏のハワイ旅行 既に来夏のハワイ旅行の計画に着手しました。 コロナ禍で海外旅行熱が潜在的にあるようで、予約は今後早めに混み合ってくると予想されます 記事を読む 2基目の表面利回り 2基目が一年経過したので、契約前、契約後、実際の表面利回りを比較してみました。 1.契約前の表面利回り 予測発電量×24円×消費税1 記事を読む 還付金キター 所得税の還付金が振り込まれました。 消費税のクレジットカード払いの支払いが来月以降に控えているので、それに充てたいと思います。 記事を読む 銀行に打診 保証協会を通して借りている銀行で、太陽光のプロパー融資の制度をやっているのを見つけました。 早速融資担当に電話して、審査してもらえるか 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。