今日は大寒 2020年1月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 冬至から1ヶ月経ちました。今日は大寒です。 暦の上では1年で最も寒い日となっていますが、暖冬の今年はそれほど寒くありません(^^) 季節的に最も寒くなるのは1月下旬から2月上旬のようですから、本格的な寒さはこれからなのかもしれません。 中旬を過ぎると、いくつかの発電所が検針日なので売電金額が分かるのですが前年比で減っているところばかりなので今月の発電量は少ない気がします。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 雪 その後 雪の影響は、連系済みの1基目には影響しませんでしたが、自宅の屋根は昼過ぎまで雪が落ちなくて発電していませんでした。もっとも天気が晴れでな 記事を読む パワコンの電気代を削減 電力会社と契約している定額電灯を他社に変更しました。申し込みをしただけなので、約2ヶ月後に切り替わります。 シミュレーションでは2 記事を読む 1月自宅太陽光 2018年1月の自宅太陽光の結果です。 期間1月6日から2月4日まで30日間 発電量2355kWh シミュレーション1978kWh 記事を読む メルカリ デビュー メルカリ デビューしました。 デビューといっても私はではなく中学生の息子です。 不要になった部活で使う個人用品を出品したとこ 記事を読む 国保の保険料未納 国保保険料の納付期限が9月上旬にありまして、納付を忘れていて未納でした。 マイクロ法人を立ち上げた後に健保に移行する予定だったので 記事を読む au PAYの改悪 au PAYの改悪です。 4月1日から、クレカチャージの上限が月25万円だったのが5万円になってしまいます。 マリオットのク 記事を読む 除草作業が本格化 梅雨の間も雑草はどんどん成長していきます。 久しく手入れしてなかった発電所に除草作業に行ってきました。 防草シートのおかげで 記事を読む 国税の納税をスマホ決済してみる 国税の納税をスマホ決済できるようになりました。 確定申告の書類を税理士から受け取ったので、消費税を納税しないといけません。 記事を読む 発電所の見回り(昼食) 発電所の見回りの途中で、次の発電所に向かう途中で昼食です。2基目の現場から車で45分ほど走り、食べログで調べておいた鳥焼肉の店に11時1 記事を読む 8月途中結果 8月の途中結果です。 16日の昼の時点の発電量は、シミュレーション比55%でした。 毎日晴れているので、もう少し増えているの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。