学校再開 2020年5月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 緊急事態宣言がほとんどの府県で解除になり、学校が再開されます。 我が家では、子どもに太陽光事業のことを伝えていないので点検や除草に行くタイミングがなかなか取れませんでした。 来月からは学校が始まるようなので、これまで通りメンテナンスが出来るのではと期待しています。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 夏休みはハワイ 今年も夏休みにハワイに行きます。 3つのホテルをハシゴして9泊することにしました。 画像のアウラニは2泊します。 ホテルの予約 記事を読む 12月自宅太陽光 12月の自宅太陽光の結果です。 期間12月5日から1月5日まで32日間 発電量2151kWh シミュレーション1910kWh シ 記事を読む 10月結果 10月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 36906.1kWh シミュレーション 35548kWh シミュレ 記事を読む 3月結果〜発電所別 2018年3月の各発電所の結果です。 春になり前月より発電量が伸びています。 全体でシミュレーションを上回っていてほっと一安心です。 記事を読む トルコリラ爆下げ中 1月からFXでトルコリラをスワップ金利狙いで積み立てていますが、始めてからずっと円高に進んでいるため、6月から積み立てを一時やめています 記事を読む 沖縄の歴史を学ぶ 2泊3日の旅の最後に、平和祈念公園に行きました。 平和祈念博物館では、第二次世界大戦での沖縄戦の状況を学びました。 子どもは 記事を読む 息抜き 週末はホテルステイにしました。 今年初めてのホテル宿泊になります。 温泉入ってラウンジでお酒飲んでいます。 ランキング 記事を読む moomoo証券その後 moomoo証券のキャンペーンで、米国株を受け取りました。 最大10万円分という触れ込みでしたが、受け取った米国株は50ドルくらい 記事を読む プライスレス スキー旅行は明日で最終日です。 マイルやポイント、フリマアプリを使って、ツアーの半分くらいの費用で行程を組みました。 5年連 記事を読む 竹との格闘② 隣地の竹が迫ってきている発電所で、除草剤を竹に注入して駆除を試みてから1ヶ月が経過しました。 現地に行き状況を確認すると、効いてそ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。