FIREなのか 2024年6月11日 (カテゴリ: 未設定) ツイート Xを見た方はお分かりと思いますが、FIRE?してました。 既に仕事辞めてまして、自由な身になってます(^^) 経済的に自立しているかどうかは、先行きが不透明な太陽光発電事業者として、疑問が残るところではあります。 何はともあれ、ストレスの無い生活は良いですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 小規模企業共済で節税 地元の商工会に小規模企業共済の加入申込をしてきました。法人設立しましたが、太陽光は個人なので個人事業主で加入します。 年払いで掛金 記事を読む 発電所の除草作業 4月に入って雑草が伸び始める季節になりました。 新しく連系した発電所も、フェンスが設置されました。 周囲から草が生えてきているの 記事を読む 銀行へ確定申告持参 3基目を保証協会で融資してもらっている銀行は、確定申告のコピーを毎年提出することになっています。 郵送でもいいのですが、コピーが面 記事を読む 今年の儲け ブログ読者の皆さんにとっておそらく最も興味があることは、結局今年どれだけ儲かったのか?ということではないかと思います。 収入は、2 記事を読む クレジットカード選びの結果 結構な金額の所得税と消費税を納めることになりそうなので、新たにクレジットカードを作ることにしました。 カードはアメックスビジネスゴ 記事を読む 8月自宅屋根太陽光 2022年5月の自宅太陽光の結果です。 期間8月3日から9月4日まで33日間 発電量 2825kWh シミュレーション 2935k 記事を読む 電灯傾く 台風で防草シートの修理に行ったら、電灯が傾いていました。 もう少しで倒れてパネルに当たるところでした。 この電灯は敷地内にあるの 記事を読む 2024年6月結果 2024年6月の結果です。 月末時点で結果が出せるのは、7基のうち、ひだまりeyesで監視している3基とファーウェイのパワコン2基 記事を読む iDeCoのひふみ年金がプラスに ひふみ投信がプラスになったと他の方のブログで見たので、自分のiDeCoを確認してみました。 iDeCoではひふみ年金という名前で、 記事を読む 帰国したら酷暑 ハワイから帰国しました 日本の方が暑いですね(>_<) 除草作業に行くことも考えましたが、無理せず1日は休養に充 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。