iDeCoのひふみ年金がプラスに 2020年5月30日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ひふみ投信がプラスになったと他の方のブログで見たので、自分のiDeCoを確認してみました。 iDeCoではひふみ年金という名前で、数年前から100パーセントこの銘柄で投資しています。 コロナショックで含み損になっていましたが、持ち直してプラスになっていました。 スイッチングで他の投信に乗り換えることができるので、半分はそのままにして、半分をS&P500にしてみようと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 償却資産税 1基目の自治体から、償却資産税の申告書が送られてきました。 来年度の申告のようで、1月末までに申告書を返送するようにと書いてありま 記事を読む 8月アフェリエイト結果 8月のアフェリエイトの入金がありました。 2割減った先月から盛り返し、これまでの平均的な金額をいただきました。 いつもブログを見 記事を読む 10月 自宅太陽光結果 2021年9月の自宅太陽光の結果です。 期間10月5日から11月3日まで30日間 発電量 2321kWh シミュレーション 219 記事を読む 自治体の太陽光発電事業 大規模な太陽光発電所はグーグルアースで見るとよく分かります。意外な場所にあったりするのですが、地図に自治体の名前が入った太陽光発電所があ 記事を読む 1月結果 発電所別 2022年1月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6445.6kWh シミュレーション 5892kWh シミュレーション比 記事を読む 11月結果 発電所別 2021年11月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6832.4kWh シミュレーション 5536kWh シミュレー 記事を読む 4月アフェリエイト結果 2021年4月のアフェリエイトの結果です。 前月は樋口さんに会えず振り込みが持ち越しになっていました。 4月は単月では樋口さ 記事を読む 看板設置 その③ 看板設置の旅の最後になる3つ目の発電所は、最初に連系した1基目です。 移動は距離的に近いのですが、市街地を走るため渋滞で1時間弱か 記事を読む 4月結果 4月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 42352.4kWh シミュレーション 43695kWh シミュレー 記事を読む 1基目の1月発電量 中間結果 1基目の1月途中経過です。 1月のシミュレーション値は6137kWhです。 15日までの発電量は3092.2kWhでした。 ちょう 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。