iDeCoのひふみ年金がプラスに 2020年5月30日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ひふみ投信がプラスになったと他の方のブログで見たので、自分のiDeCoを確認してみました。 iDeCoではひふみ年金という名前で、数年前から100パーセントこの銘柄で投資しています。 コロナショックで含み損になっていましたが、持ち直してプラスになっていました。 スイッチングで他の投信に乗り換えることができるので、半分はそのままにして、半分をS&P500にしてみようと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 電気工事あれこれ 引き渡しのときにやっていた電気工事ではいろいろありました。 といっても全て私が依頼した遠隔監視システムの監視カメラのことですけど。 記事を読む 2月結果 2023年2月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 31427.1kWh シミュレーション 32081kWh 記事を読む 北海道スキー 北海道のルスツでスキーしています。 これまではキロロに行くことが多かったのでルスツは久しぶりです。 4年ぶりのルスツですが、 記事を読む WAONで自動車税を支払い 2019年11月にWAONを使って公共料金の支払いが出来なくなっていましたが、2020年の自動車税に関して、WAON支払いができるように 記事を読む シェラトン沖縄サンマリーナリゾート シェラトン沖縄サンマリーナリゾートにきています。 ここで2泊します。 SPGアメックスの2年目以降の継続で付与される特典宿泊券を 記事を読む 3月の売電と返済 2019年3月の売電とローン返済が出ました。1月中旬から2月中旬までの検針の結果です。 売電 727966円 返済 7585 記事を読む 税理士に追加資料を提出 税理士からメールがあり、昨年の発電所別の売電のデータが必要と連絡がありました。 早速、エクセルで作成してメールで返信しました。 記事を読む 発電好調 どの発電所も晴天だった1日でした。 5基のうち上位3基はQセルズのパネルの発電所です。 最も発電した発電所が、パネル容量76 記事を読む フェンス作業 1基目の注意看板を取り付けた日は、メインの作業はフェンス設置でした。 フェンスは前回設置したものと同じフィールドフェンスです。 記事を読む SBI証券のiDeCoをプラン変更 SBI証券でiDeCoを始めて数年経ちます。 ひふみ年金からS&P500にスイッチングしようとしたのですが、なぜか銘柄が見 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。