パワコン故障の原因 2020年11月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 分譲太陽光を販売した業者を経由して、故障したデルタ電子のパワコンの故障内容が分かりました。 故障はインバーター回路のヒューズで特定したものの、原因は外来サージや電圧上昇、部品の不具合など複数の要因が考えれるが特定には至らずとのことでした。 費用は(保証期間内なので)無償でした。 前回の故障のときの報告も、同じような内容だったと思いますが、はっきりとした原因が分からないモヤモヤする結果になりました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 雪の影響 山間部の発電所は、綺麗に雪景色です(^_^;) せっかく晴れてもパネルに雪が積もっていて発電せず、午後か夕方になってようやく雪が溶 記事を読む 1基目の年間kW発電量 1基目のkWあたりの年間発電量を出してみました。 年間発電量をパネル容量の80.64kWで割ってみると、1134.9kWhでした。 記事を読む 自転車保険と個人賠償責任保険 住宅ローンに付帯していた個人賠償責任保険が今月末に終わるため、ローソンの自転車保険(個人賠償責任保険を含む)に入りました。 自転車 記事を読む 株価が戻るか 最近の円高と米国株の株安は、ようやく戻りつつあるような感じです。 2番底があるかもしれませんが、このまま回復してくれれば減った資産 記事を読む ようやくタイヤ交換 GW中にパンクしたタイヤをようやく交換しました いままで履いていたタイヤと同じオールシーズンタイヤです コストコでも売ってま 記事を読む クルマのサブスク 自家用車の更新で、車のサブスクを検討しています。 理由はクレジットカードでリース代を支払いして、マリオットアメックスで年400万円 記事を読む ホームセンターの防草シート ホームセンターに自宅で使う除草剤を買いに行ったついでに防草シートのコーナーを見たら、先日1基目で敷いたエコナルと同じような不織布タイプの 記事を読む 旅行をキャンセル 本来なら春休みに入っている時期ということで、スキーなど国内の旅行を計画していました。 スキー場が雪不足のためクローズしてしまってい 記事を読む 今年の目標 年末に昨年のまとめをした際に新年の目標を少し書きましたが、改めて書きたいと思います。 ○6基目の連系 2020年の目標はこれに尽 記事を読む 会社設立準備 電子定款がメールの添付ファイルで届きました。 これを自分でCD-Rに焼けば完成のようです。 楽天市場で注文していた印鑑も届き、準 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。