冬至 2020年12月21日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 12月21日は冬至でした。 冬至は一年で最も昼間が短い日です。 この日以降、日が長くなります。 これから発電量が増えてくれればいいのですが。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 雑草が 2基目の監視カメラの様子です。 架台の脚の根元から雑草がニョキっと出ています。 静止画だと分かりづらいのですが、カメラ画像が1秒 記事を読む そろそろ草生えてきます GWが終わって雑草がどんどん生えてくる季節ですが、山間部の発電所はまだ気温が低いためか監視カメラで見る限りは雑草が生えてきていません。 記事を読む 9月自宅太陽光結果 2018年9月の自宅太陽光の結果です。 期間9月5日から10月2日まで28日間 発電量 1829kWh シミュレーション 22 記事を読む 電力会社からポイント付与 政府の電気代高騰の対策で、電気代にポイント付与が行われるので登録しておきました。 そのポイントが最近付与されて、数100ポイントし 記事を読む 太陽光のきっかけ⑤ 農地2つに野立て太陽光をやろうと動き始めましたが、野立て太陽光をやっている方は当たり前にご存知の、農地転用が問題になります。 太陽 記事を読む BBQ 太陽光の知人のお誘いでBBQへ 天気の都合で宅内での開催になりましたが、座ってじっくり話しができるのでその分濃い話に(^ ^) 記事を読む 賃貸マンションの収支報告書 賃貸に出しているマンションの収支報告書が届きました。 先日税理士に送ったデータと照合してみたところ、管理費の消費税のところで10〜 記事を読む ヤバイ 急にヤバイ状況になりました。 詳細は調査中です。 予想できなくもない状況なのですが、急なことで驚きつつも対処に苦慮していると 記事を読む 確定申告で還付金 確定申告の準備を少しずつ進めています。 住宅ローン減税を確定申告で毎年するようにしたので、源泉徴収された所得税が還付になる見込みです。 記事を読む 展示会 とある展示会に行ってきました。 画像はテスラの展示車です。 自動運転のリサーチをしたかったのですが、そういった展示はありませ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。