しっかりしろ税理士 2021年3月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 確定申告を依頼した税理士から、不足資料の請求がありました。 昨年、信販から親族へと借り入れの一部を借り換えしました。 借り換えた時点で資料をメールしていましたのですが、そのメールを見ていなかったか忘れていたために、今になって資料を送って欲しいと請求があったということです。 多少の怒りを覚えつつも、メール送付した事実とその日付、送付メールのシュクショを返信しました。 毎月の顧問料を払い、更に確定申告の料金を別に払っているのは何だかなと思いました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 家族旅行 今週末は三連休を使って2泊3日の家族旅行です。 近場で朝夕付きの和室の宿です。 奥さんは食事の用意をしなくていいので機嫌がいいです( 記事を読む ランキング10位 ブログランキング10位まで上がってきました^_^ 台風も過ぎ去って、これから晴れて発電が増えることを祈ってます_| ̄|○ 記事を読む 5月結果 2020年5月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 46844.2kWh シミュレーション 49322kWh シミ 記事を読む 11月 自宅太陽光結果 2019年11月の自宅太陽光の結果です。 期間 11月6日から12月3日まで28日間 発電量 2057kWh シミュレーション 記事を読む マンション入居 今月退去となった賃貸マンションに、早速入居申込があったと管理会社から連絡がありました。 5月からの入居予定とのことで、空室期間は1 記事を読む 8月結果 早速8月の結果です。 8月は記録的な日照不足と報道されているので、どんな結果か心配です。 1基目 売電量 8974.1kWh 記事を読む 防草シートの捲れ 防草シート敷きが残っている1基目の現場に行ってきました。 いつも高速使って1時間半かかるところを、今日は半分だけ下道使って2時間かかり 記事を読む 7基目か? 分譲太陽光を紹介している◯ナビで物件を見ていたら、気になった物件があり2基目の業者が出している感じだったので、融資も含めてダメ元で問い合 記事を読む 6月 自宅太陽光結果 2019年6月の自宅太陽光の結果です。 期間 6月5日から7月2日まで29日間 発電量 2382kWh シミュレーション 24 記事を読む 仮想通貨 その後 仮想通貨のその後です。 コインチェックでネムとリップルを買う直前に急落し、買わずに様子をみていたところでネムの流出が起こりました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。