謹賀新年 2018年1月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート あけましておめでとうございます。 今年はようやく年始から5基フル稼働の年になります。 冬から春にかけて発電量も増えると思いますので、これからが楽しみです。 6基目の融資はいまだ受けられませんが、あわよくば6基目を計画しています。物件次第なので、今後どうなるか分かりませんが、今年も楽しくやっていきたいと思います。 本年も皆様にとってよい年でありますように。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 4月結果 連休に入ってから連日天気が不安定ですね。 4月の結果です。 1基目 売電量 7829.8kWh シミュレーション 926 記事を読む 鯉のぼり 4月に春祭りがあるこの時期に例年鯉のぼりを出しています。 ポールは高さが10メートルもあり、自宅の屋根の高さ(7m)より高いです 記事を読む 架台の下の雑草 除草剤の効果があった1基目の発電所は、架台の下もまくれた防草シートを敷き直さずにそのままにしてあります。 先月に粒状・液体の除草剤 記事を読む 月末は雨 秋雨前線の影響で、今月は月末まで雨模様です。 7月が日射が良くなくて、8月は持ち直すかなと思っていたのですが、どうやら今月もシミュ 記事を読む アフェリエイトが大幅減 5月のアフェリエイトの金額は、これまでで最も少ない金額でした。もちろん振込もありません。 今回は、夏目さんにも会えない金額で、ずっ 記事を読む 7月の発電所点検 その1 山間部の発電所に除草剤散布と点検に行ってきました。 5月の点検以後、今年2回目になります。 竹が隣から侵入してきました。 さす 記事を読む リップル再急騰 年末に急騰したリップルが更に上がっています 株主優待で受け取った仮想通貨が5倍まで増えました。 ビットコインは既に売ってしま 記事を読む iDeCoが2倍 iDeCoの含み益が元本とほぼ同額になり、評価額が投資額の2倍になりました。 6〜7月の円安ではもっと含み益がありました。 仕事 記事を読む 7月結果は予想通りシミュレーションを下回りました 2019年7月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 35867.4kWh シミュレーション 43301kWh 記事を読む 11月結果 発電所別 2020年11月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6417.8kWh シミュレーション 5536kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。