惜しい! 2017年4月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 先日の快晴で発電量が最大だった日に、あとわずか及びませんでした。 朝から発電が好調でしたので、記録更新するのではと期待していました。最終的にあと数ワット足りませんでしたね。 5月がシミュレーションでは発電量が最大になるので、来月も期待したいと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 クルーズをキャンセル 6月に予約していたクルーズをキャンセルしました。 上海で下船するので、新型コロナウィルスの影響で帰国後14日間の隔離がいつまで継続 記事を読む パワコン故障報告書 1基目で4月にパワコンが故障した件の報告書が業者から送られてきました。 保護回路によりエラー表示となり、機能停止したと書いてありま 記事を読む ロイヤルハワイアンに移動 アウラニに2泊した後、Uberでワイキキのロイヤルハワイアンに移動してチェックインしました。 マリオットのチタンエリートの特典で7 記事を読む 火力発電所を見学 休日の午後、近くの火力発電所の見学に行ってきました。 テレビで発電所に併設の電力館が紹介されていて、子供向けのゲームやアトラクショ 記事を読む 4月結果 発電所別 2022年4月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 8092.6kWh シミュレーション 9466kWh シミュレーシ 記事を読む 1月アフェリエイト結果 1月のアフェリエイト結果は、振込がありました。 ちょうど振り込まれるギリギリくらいの支払いでした(^^) 先月も1月に11〜12 記事を読む 協会けんぽ 法人設立で健康保険は国保から協会けんぽに変わりました。退職してから半年ほど国保に入っていたことになります。 資格確認証が届いたので 記事を読む 発電所の見回り その2 昼食のあと、次の発電所に向かいます。 車で15分ほどで着きました。 去年の8月に連系した4基目で、土地は賃貸です。 北隣には高 記事を読む 2022年 自宅屋根太陽光結果 2022年の自宅太陽光の結果です。 発電量 29996kWh シミュレーション 28908kWh シミュレーション比 103.8% 記事を読む 昨日は晴天なり 昨日は秋晴れの晴天でした。 ひだまりeyesでひだまり指数(1キロワットあたりの1日の発電量)を見ると各発電所の指数は4〜4.5の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。