梅雨が明けたら雨 2022年7月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 6月末の酷暑は凄かったですね。 6月なのに全国で35度以上になりました。 梅雨が明けたのに、断続的に雨模様です。 梅雨明けしたのに雨が続く変な感じですね。 台風も近づいているようですし、発電所に被害が無ければいいのですが。 ここ数年、毎年天候不順な気がします。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2023年11月の収入と返済 2023年11月の収入と返済です。 収入 1535642円 返済 1028230円 約50万円のプラスと、想定を上回り 記事を読む 2基目の進捗 その後 2基目の進捗を業者さんに問い合わせました。 スクリュー杭が岩盤で打ちにくい状況は聞いていましたが、それが予想より難航しているようで 記事を読む スマートメーターと遠隔監視の差 遠隔監視の3月の売電量は7901kWhでした。 電力会社のスマートメーターでは、7633kWhでした。 2月が突出しているの 記事を読む スタッドレスタイヤ 冬に向けてスタッドレスタイヤに交換しました。 山間部の発電所に来月行く予定なので、早めに交換です。 スキーにも行きたいのですが、 記事を読む 2025年1月結果 2025年1月の結果です。 今年から月末時点で結果が出せるのは、7基のうち、ファーウェイのパワコン2基になりました 発電量 記事を読む 台風被害は保険で 先日の台風でパネルが4枚飛んでパワコンが1台異常でメーカー交換になった1基目は、自然災害の保険で対応することになりました。 手続き 記事を読む 梅雨が影響しそうです 最近検針のあった3つの発電所の発電量を確認したところ、全て前年比で1割以上少ない状況でした。 今年は梅雨の影響で6月下旬からずっと 記事を読む ウエル活はじめます 毎月20日にウェルシアでWAON POINTを使うと実質33%引きで買い物ができます 通称ウェル活と言われています それを今月か 記事を読む パワコン未だ直らず 3ヶ月前に壊れたパワコンがまだ修理できていません。 業者には督促してますが、全然聞いていないみたいです。 売電の機会損失もそ 記事を読む 防犯カメラ 楽天市場で太陽光で動作するトレイルカメラが出てました。 遠隔監視はできないですが、防犯カメラとして抑止力になるなら設置を考えてみよ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。