6基目2回目の契約 2022年10月30日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 4年前に6基目を契約して、いろいろな問題で遅々として進まない中、業者が倒産しました。 その後別の業者で案件を進めることができ、ようやく農地転用まで進み、晴れて工事請負契約となりました。 同じ案件で2回目(業者は違いますが)の契約です。 今度こそ失敗する訳にはいかないので、慎重に進めないといけませんね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 頭痛に悩まされる ハワイに滞在中、頭痛に悩まされています。 行きの飛行機であまり眠れなかったのに1泊目に夜更かししてしまい、2泊目にがっつり寝ました 記事を読む 発電量がイマイチ 最近は一日中晴れている日が少ないですね。 一日中晴れていても画像のように、5月ほど発電量は伸びません。5月と比べて7月は日射時間が 記事を読む 台風 野立て太陽光を始めて初の台風です。 発電所に被害が出ないか気になります。 一番気になるのは1基目で、防草シートとフェンスを自 記事を読む プーケットから帰国しました プーケットの5泊目は、ウェスティン・スィレイ・ベイ リゾート&スパで、眺めの良いプールに入り、近くのプーケットタウンに買い物に行 記事を読む リーダーズカード解約 我が家のメインカードとして使っていた漢方スタイルカードが廃止になりリーダーズカード切り替わりました。 nanacoのチャージなどポイン 記事を読む nanacoで住民税の支払い 住民税の普通徴収の第1期支払いを2枚のnanacoで済ませました。それぞれのセンター預かりを駆使してようやく支払えました。 冬の間 記事を読む 生命保険一部解約 生命保険の一部を解約しました。 過去に一括で掛けていた保険で、死亡保障に特約で付いていた医療保障を外したことにより返金になります。 記事を読む 楽天モバイルとマイネオ併用に戻りました 先週ahamoのiPhone12一括1円で楽天モバイルからMNPしましたが、再び楽天モバイルにMNPしました。 楽天モバイルに切り 記事を読む キャッシュが心配です 6基目の連系が遅れることになり、お金の心配が出てきました。 所得税と消費税の中間納税で結構な金額が出ていきます。 秋から冬に 記事を読む 6月結果 発電所別 2019年6月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 8149.8kWh シミュレーション 8908kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。