9月結果 2022年10月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2022年9月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 35020.7kWh シミュレーション 37082kWh シミュレーション比 94.4% kWあたり1日平均発電量 2.8kWh 台風がいくつか通ったためか、シミュレーションよりは若干下回りました。 発電量自体は先月よりかなり下がりましたね。 秋分の日も過ぎましたし、秋を感じます(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 楽天eSIMに変更できず 来月からようやく楽天の株主優待が使えるようになります その準備で、今使っているiPhoneの楽天モバイルをeSIMに変更しました。 記事を読む 発電所の見回り その2 昼食のあと、次の発電所に向かいます。 車で15分ほどで着きました。 去年の8月に連系した4基目で、土地は賃貸です。 北隣には高 記事を読む 確定申告 税理士から確定申告が終わったと連絡がありました。 所得税は10万円ほどの還付で、消費税は30万円ほどの納付になりました。、 記事を読む 競艇デビュー 息子と競艇場に行き、親子で競艇デビューしてきました。 後輩が競艇に熱心で、是非やりましょうと誘われたのがきっかけです。 私は子供 記事を読む 税理士と面談 確定申告のための資料提出で、税理士と面談してきました。 貸倒損失を計上すると所得がゼロになる見込みで、後数年残っていた住宅ローン減 記事を読む 今日もぐんぐん 今日も晴れましたねー。 また記録更新です。 今日は、ちょっと気になることがあり各発電所の発電量を確認しました。 1基目 記事を読む コムストックローン恐るべし SBI証券の株を担保にコムストックローンに申し込みしていました。 無事に審査が終わり、融資可能枠と金利の通知が届きました。 記事を読む 大阪視察 USJに日射量の調査で視察にきています。 とても日当たりがいいです! なーんて、単なる家族旅行です。 視察旅行にして経費で 記事を読む 仕事納め 12/28は仕事納めの日でした。 10年ほど前は忙しい部署にいたので、師走は慌ただしくて休みを取って旅行に行くことはできませんでし 記事を読む 三井住友プラチナプリファード解約 一年前に三井住友プラチナプリファードを発行しました。 モッピー経由で5000ポイント、入会3ヶ月以内に40万円決済で4万円分のポイント 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。