ふるさと納税 2024年12月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今年は2年ぶりにふるさと納税をしました。 去年は業者の倒産による貸倒損失を計上したため、ふるさと納税する余地がありませんでした。 今年は少しですが寄付できる余地ができたので、年末で駆け込みで申し込みしました。 返礼品は米とスイーツになりそうです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 架台が曲がってる 対応中 山間部の発電所で架台が曲がっているのが悪化していた問題で 早速道具を揃えて現場に向かいました。 用意した道具はスパナ、車載ジャッ 記事を読む 税理士面談① 顧問契約をしている税理士と面談してきました。 先日試算した所得税の税額の確認が主ですが、今後の節税や売上と経費の計上について相談し 記事を読む 飛来物 台風の合間に1基目の防草シートの補修の際に、敷地内にどこから飛んできたのか、トタン板が落ちていました。 おそらく北の方から飛んでき 記事を読む XRP急騰 最近、仮想通貨のXRP(リップル)が急騰しています。 SBIの株主優待で毎回2500円分のXRPが貰えていて、10,000円分受け 記事を読む 12月中旬の状況 12月中旬の状況です。 先月が良かったこともあって、思っていたよりも低調な出だしでした。シミュレーションよりも下回っています。 記事を読む お勉強 太陽光のお勉強をしてます ペロブスカイト太陽電池の現場を知ることができました。 他のセッションも少し聴いていますが、後日動画 記事を読む プラチナ チャレンジ マリオットのプラチナチャレンジにエントリーしました。 7月末までにマリオットに9滞在(一泊ずつ9回泊まる)するとゴールドエリートからプ 記事を読む 発電所の点検 1ヶ月ぶりに発電所の点検に行ってきました。 フェンスと集電箱の鍵を忘れるミスがありましたが、何とかフェンス内に入ってパワコンの表示 記事を読む 楽天モバイル開通 楽天の株主優待で届いた楽天モバイルのSIMですが、8月1日から利用開始と思ってましたが、試しに挿してみたら使えました(^^) 身内 記事を読む プーケットから帰国しました プーケットの5泊目は、ウェスティン・スィレイ・ベイ リゾート&スパで、眺めの良いプールに入り、近くのプーケットタウンに買い物に行 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。