ふるさと納税 2024年12月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今年は2年ぶりにふるさと納税をしました。 去年は業者の倒産による貸倒損失を計上したため、ふるさと納税する余地がありませんでした。 今年は少しですが寄付できる余地ができたので、年末で駆け込みで申し込みしました。 返礼品は米とスイーツになりそうです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 10月結果 10月の結果です。 秋雨前線による長雨と2つの台風の影響で、中〜下旬に発電が伸びませんでした。 1基目 売電量 4812. 記事を読む 補修の後は、別の発電所の点検 1基目の防草シートの補修は2時間ほどで終え、足早に次の発電所に向かいます。車で30分ほどの場所にあります。 この発電所は草刈りを地 記事を読む 発電所点検 その2 今回の発電所の点検は3箇所に行きました。 次は30分ほど離れたところにある4基目の発電所です。 今回の点検はいつもの逆回りで回っ 記事を読む 竹との格闘 発電所の周囲に竹が生えてきました。 先月の時点で高さ1mくらいのところで切ってみたのですけど、新たに竹が生えてきて今後悪化しそうな 記事を読む 6月結果 発電所別 2020年6月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 8479.4kWh シミュレーション 8908kWh シミュレーション比 記事を読む 週末は静養 火曜に息子がインフルエンザにかかり、金曜まで療養期間でした。 この週末は、2泊3日で家族でスキーに行く予定だったのですが、さすがに 記事を読む Tポイントで米国投資信託を買ってみました 太陽光ネタが少なくてスミマセン。冬なので。 先日クラウドクレジットの特典で受け取ったTポイントをSBI証券に紐付けして投資信託を買 記事を読む 東海支部しげる会 東海支部しげる会に、去年の年末に初めて参加していますが、今回は都合があり残念ですが参加できません。 昨年末の時点では5基全てが未連 記事を読む いよいよ梅雨入りの時期です いよいよ梅雨入りの時期です。 雨で発電が少なくなることが心配ですが、それ以外にも雑草が急に伸びてくる時期でもあります。 この 記事を読む 発電所の点検 その5 5つ目の発電所の点検は、予想より簡単に終わりました。 発電所の周囲は隣接する2人の地主さんによって草刈りがされていました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。