今日もぐんぐん 2017年6月5日 (カテゴリ: 未設定) 今日も晴れましたねー。 また記録更新です。 今日は、ちょっと気になることがあり各発電所の発電量を確認しました。 1基目の時間毎の発電量です。 パワコンは5.9kWが8台で47. ...(⇒記事を読む)
ぐんぐん伸びる 2017年6月4日 (カテゴリ: 未設定) 今日も晴天で発電量がぐんぐん伸び、少しだけですが5月19日の記録を更新しました。 1基目が420kWh、2基目が430kWh、3基目が460kWでした。 1基目と3基目が先月より好調で ...(⇒記事を読む)
1基目のお隣さん 2017年6月3日 (カテゴリ: 未設定) 天気が良かった今日、何気なく1基目の様子を遠隔監視カメラで確認したところ、隣接する土地で重機が作業している様子が映っていました。 画像の上の方です。 分かりますかね。 ここは ...(⇒記事を読む)
5月のアフェリエイト 2017年6月2日 (カテゴリ: 未設定) 5月のアフェリエイトの振込がありました。 最近の薄〜い内容が反映してか、少なくなりました(^^;; これまで頑張って毎日更新していた(たまにアップロードを忘れていて翌日にこそっと更新したこ ...(⇒記事を読む)
6基目審査落ち 2017年6月1日 (カテゴリ: 未設定) 市内の物件をジャックスで審査依頼しましたが、やはりダメでした…_| ̄|○ 家から近い物件を持てたらいいなと思っていたので残念です。 やはり、これ以上増やすには法人化が必要なんだなーと薄々感 ...(⇒記事を読む)
停電後の復旧 2017年5月31日 (カテゴリ: 未設定) 2基目の現場で今日、電力会社から事前に1時間半程度停電するハガキを事前にもらっていました。 遠隔監視装置のひだまりeyesで確認すると、9時頃に停電しで、約1時間後に復旧し発電が再開したよう ...(⇒記事を読む)
アニマルフェンス 2017年5月30日 (カテゴリ: 未設定) 子どもを学研に送り迎えする途中に太陽光があり、最近アニマルフェンスと看板がつきました。 改正FIT法でフェンスと看板が必要になったので付けたと思います。 私のところもフェンスが無い ...(⇒記事を読む)
4基目の進捗2 2017年5月28日 (カテゴリ: 未設定) 先日、土地の現地確認をした業者から、翌日に4基目の現場に行ったとのことで、画像をメッセージで送ってくれました。 ケータイのメッセージは、文字だけでなく画像も送れるのですね。知りませんでした。 ...(⇒記事を読む)
隣の高圧太陽光 2017年5月27日 (カテゴリ: 未設定) 現地確認した土地で、隣の太陽光の業者担当者から電話がありました。 どこが接しているのか尋ねられたので、東側ですと答えました。 画像のとおり、接している辺だけフェンスが無いです。 造成時に ...(⇒記事を読む)
土地の現地確認 2017年5月26日 (カテゴリ: 未設定) 所有する5基中3基を購入した太陽光の業者に、土地のことを相談したところ、現地確認してから前向きに検討したいとのことでしたので案内しました。 公図と照らし合わせて現地を確認してみると、既設の高 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント