FIREを考える 2023年11月11日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 最近、早期退職を真剣に考えています。 6〜7基目の連系でキャッシュに余裕が出てきたのと、今後の見通しが明るくなったためです。 サラリーの退職金や株の配当などプラスアルファの収入を考えながらFIREに向けての試算をしています。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 新燃岳 新燃岳が噴火しました。 周辺には火山灰の影響を受けていると報道されています。 太陽光パネルに積もった火山灰は雨で流れ落ちるの 記事を読む 6月中間結果 2023年6月の野立て太陽光の中間結果です。7基のうちまとめて表示できる5基で評価してます。 6/15までの月間発電量 16760.2 記事を読む 消費税還付で税理士に確認 6基目の連系が遅れて来年にずれ込むと、簡易課税への移行が遅れて消費税の支払いが増えてしまいます。 そこで、契約時の支払いを工事請負 記事を読む ホテルステイ GoToトラベルを利用して、ホテルステイです。 マリオットのプラチナなので、自粛が明けてからマリオット系列を中心に週末にホテルステ 記事を読む リップル再急騰 年末に急騰したリップルが更に上がっています 株主優待で受け取った仮想通貨が5倍まで増えました。 ビットコインは既に売ってしま 記事を読む 12月の売電と返済 2018年12月の売電とローン返済が出ました。 売電 896777円 返済 759700円 12月の売電は、10月中旬 記事を読む 改正FIT法 http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/ 記事を読む シミュレーション比較 1基目だけスマートメーターで前日までの日毎の発電量が確認できます。 昨年末に連系していますが、スマートメーターのデータが1月下旬からし 記事を読む パワコン電気代を定額電灯から従量電灯に変更 先月面談した太陽光の業者の社長さんから連絡がありました。 この業者さんから既に3基購入していて、6基目もこの業者さんから購入してい 記事を読む 2基目引き渡し 2基目の引き渡しがありました。 リープトンエナジー84kW、架台は4列あって10.15.20.25度です。 パワコンもリープトンエナ 記事を読む 2 Comments hydro 2023年11月16日 借金大好きhamasakiさん、コメントありがとうございます。 サラリーの副業は社会保険料が関係しないのは確かにお得ですね。 そういう意味のコメントと思いましたが、もし間違っていたらスミマセン。 借金大好きhamasakiさん 2023年11月16日 わかります。その気持ち。 社会保障がない分、事業所得は圧倒的にお得感があります。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
hydro 2023年11月16日 借金大好きhamasakiさん、コメントありがとうございます。 サラリーの副業は社会保険料が関係しないのは確かにお得ですね。 そういう意味のコメントと思いましたが、もし間違っていたらスミマセン。
借金大好きhamasakiさん、コメントありがとうございます。
サラリーの副業は社会保険料が関係しないのは確かにお得ですね。
そういう意味のコメントと思いましたが、もし間違っていたらスミマセン。
わかります。その気持ち。
社会保障がない分、事業所得は圧倒的にお得感があります。