追加融資を日本政策金融行へ相談してみます 2022年8月8日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 1年前くらいに融資をお願いした際は、門前払いでした。 借金の額が大きいので難しいとのことでした。 今回については、太陽光のパワコンをリプレイスするので、その資金を貸してもらえないか相談してみたいと思います。 おそらく金額的には200万くらいだと思うので、何とか融資してもらえんじゃないかなと思っています。 もちろん借金しなくても支払えますけど、手元の現金は厚くしておきたいですからね。 ダメもとで相談してみたいと思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 箱で買った除草剤もだいぶ減りました 今年もたくさんの個所を除草したので、以前箱買いした除草剤の在庫もだいぶ減りました。 もう1箱買っておこうか迷うくらいの量です。 一刀両断 記事を読む 現地へ行ってみないとわからないこともあります。 この写真で右側の木がかなり気になりますよね。 絶対影になるじゃんねって感じですよね。 手前に何本か木がありますが、奥の大きな木が特に 記事を読む 除草管理サービス 長野県内を中心に除草管理受託サービスを提供しています。 おかげさまで、利用者様には大変好評です。 基本的には、年5回除草剤を散布して、6 記事を読む 県外案件の投資対象に追加 今までは県内案件に拘って探してきました。 しかし案件が少なくなってきて、利回りも同時に相当厳しくなってきていて、県内案件に絞ってしまうと自 記事を読む 今週末に現地視察してきます お隣の山梨県で見つけた発電所を今週末に現地視察に行ってきます。 信販も無事に可決したので、現地を見て最終決定するつもりです。 販売会社さ 記事を読む 太陽光は事業と認められるのでしょうか 税務署から事業についての新基準が示されました。 まだ決定事項ではありませんが、おそらくこのまま決定事項になるでしょう。 それによれば売上 記事を読む 保守点検報告が届きました☆ 基本的に発電所は自分で管理しているのですが、一つの発電所だけ管理をお願いしています。 ここは買った会社が年2万円で草刈りまで含めて保守管理 記事を読む 新規案件は本当に足が早い。即決即断を!! 低圧の太陽光は認定を受けているものしかないという希少性のせいなのか、あっという間に売れていきますね。 正直、こんな条件じゃ15年間は1円も 記事を読む 今日は秋晴れ 今日は秋晴れですね。 発電量に期待できそうです♪ さて、昨日は除草剤散布に行ってきました。 この発電所はこれで今年の除草作業は終了 記事を読む 太陽光の保険が大幅改悪 来月11日から保険が大幅に改悪されます。 それだけ被害が多いってことなんでしょうね。 保険期間は1年、免責100万円、売電補償は30日ま 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。