大幅指値通りました!!

(カテゴリ: 不動産投資)
当初は賃貸併用住宅で購入を検討していた物件についてです。 500万近い値引きの指値が通りました。 まさか通るとは思っていませんでした。 もしかしたら、指値が入ると見込んで高めに出したのかなって疑 ...(⇒記事を読む)

結局私が譲歩しました

(カテゴリ: 不動産投資)
司法書士さんへの報酬額を上げました。 同じお店のほかの担当者さんでは最初に提示した額でいけました。 なので、最初に提示した額でやって欲しかったですが、イマイチな担当者なので、こちらで譲歩しました。 ...(⇒記事を読む)

セルフ登記NG

(カテゴリ: 不動産投資)
築70年物件ですが、契約までの間に登記申請書を作成しなくてはと思い不動産会社へ必要書類をお願いしました。 すると、司法書士を入れて欲しいと言われました。 額も小さいし融資も無いので、セルフ登記でや ...(⇒記事を読む)

家族の反応

(カテゴリ: 不動産投資)
買付けを入れてしまったし、これで売主さんに価格交渉するという話の流れになってしまっています。 引き返すなら今かなという感じです。 ここで家族会議です。 賃貸併用住宅としての購入はNGで決定し ...(⇒記事を読む)

執筆:realty1196

太陽光発電ムラおススメの商品