電気をすべてLED化しました 2023年10月12日 (カテゴリ: 不動産投資) 照明はついていましたが、昔の古いタイプです。 なので、今回はすべてLED化しました。 全てシーリングライトに交換です。 お風呂などの電球もLEDに交換しました。 今はLEDが通常なので特にスト ...(⇒記事を読む)
次の作業はCF貼りです 2023年10月11日 (カテゴリ: 不動産投資) 次はCFことクッションフロアの施工です。 クッションフロアもデザインが多くていいですよね。 フローリングの方が高級感もあり長持ちしますが、デザイン性ではCFですね。 仮住まいだと考えるとデザイン ...(⇒記事を読む)
トランクルーム9月分 2023年10月10日 (カテゴリ: トランクルーム) 9月分は、54,470円でした。 いよいよ5万円台に乗ってきました。 ただ、来月からは初期サービス期間が終わり管理料や広告料が掛かってきます。 今の収入のままだと若干のプラス・・・くらいな感じだ ...(⇒記事を読む)
次は廊下部分の塗装です 2023年10月10日 (カテゴリ: 不動産投資) 廊下部分の壁紙は塗装することにしました。 お部屋は壁紙を貼りましたが、前回の物件でリフォームした際の塗料が残っていたので、廊下は塗装にしました。 塗料が余ってなければ、壁紙を貼っていたと思います。 ...(⇒記事を読む)
開幕2連勝☆ 2023年10月9日 (カテゴリ: 信州ブレイブウォリアーズ) 昨日も信州勝ちましたね! 2つ勝てたのは大きいですね。 とりあえずいいスタートをきりましたね☆ 昨年から大きく選手が入れ替わっただけに、この開幕戦で勝利したのは非常に大きいです! これで心配し ...(⇒記事を読む)
次は和室のふすま紙交換です。 2023年10月9日 (カテゴリ: 不動産投資) 前回の物件では、ふすま紙の上から壁紙を貼ったら、ほぼ全部のふすま紙がはがれてきてしまってあちこちに浮きが発生してしまいましたww やはり下地は大切ですね!! ということで、今回はふすま紙で施工する ...(⇒記事を読む)
まずは大好き壁紙はりから! 2023年10月8日 (カテゴリ: 不動産投資) リフォームスタートしました。 まずは一番好きな作業の壁紙貼りです。 壁紙は貼ると一気にきれいになるし、楽しいです。 一部難しい箇所もありますが、今まで200m以上は貼ってきているので、だいぶ慣れ ...(⇒記事を読む)
激戦を制す! 2023年10月8日 (カテゴリ: 信州ブレイブウォリアーズ) 昨日は信州ブレイブウォリアーズの開幕戦でした☆ ホームでの開幕嬉しいです♪ 私ももちろん応援しに行ってきましたの! 試合はオーバータイムの末、信州が制しました。 嬉しいですね。 めっちゃ ...(⇒記事を読む)
ガス会社さんからの貸与 2023年10月7日 (カテゴリ: 不動産投資) ガス会社さんからは、テレビモニターフォン、エアコン、給湯器、乾太くんを提供してもらうことになりました。 マジ神です!本当にありがたいです。 初契約ということもあり奮発してくれたみたいです。 先輩 ...(⇒記事を読む)
ガス会社を紹介してもらいました 2023年10月6日 (カテゴリ: 不動産投資) 先輩大家さんからガス会社さんを紹介してもらいました。 なぜか先輩大家さんから紹介してもらってそのガス会社さんを利用している、ちょっと先輩大家さん経由で業者さんと顔合わせするようになりました。 マク ...(⇒記事を読む)
最近のコメント