外壁塗装を入れることにしました。 2023年10月5日 (カテゴリ: 不動産投資) 併せて屋根の塗装することにしました。 どうせ足場組むなら・・・ってやつですね。 一度塗りでいける塗装を提案されたんですけど、やはり屋根は常に日光にさらされる環境にあるので、二度塗りでお願いしました ...(⇒記事を読む)
湿気の原因は他にもあるかも 2023年10月4日 (カテゴリ: 不動産投資) 正直、外壁がかなり傷んでいて、一部反ってきてしまっている部分もあります。 おそらく雨がどこかから外壁材の内部に入り込んでしまっているのかなと思います。 外壁塗装を先送りにすることも考えましたが、一 ...(⇒記事を読む)
床下は狭くて大変 2023年10月3日 (カテゴリ: 不動産投資) 床下の作業は非常に狭くて大変ですね。 施工を妄想するのは簡単なのですが、実際にやってみると意外と大変。 床にもぐりながら10kg近くある調湿剤を運んで、適宜散布します。 これはなかなかの重労働で ...(⇒記事を読む)
1階キッチンの湿気がひどい 2023年10月2日 (カテゴリ: 不動産投資) 壁が湿気で黒ずんでいました。 冷蔵庫がおいてあったり物がおいてあった気配があったので、それで湿気が発生したのかなと思ったのですが、けっこう酷い感じでした。 床下を覗いてみると、確かにちょっと湿気っ ...(⇒記事を読む)
無事に契約、引渡し完了です。 2023年10月1日 (カテゴリ: 未設定) 売主さんと無事に契約・引渡しが完了しました。 売主さんは、マンションの管理人をしていて、そこのマンションに永住することにしたみたいです。火事でスケルトンになっている部分を安くかった見たいで、それをリ ...(⇒記事を読む)
このお部屋にはもう一つ大きな課題があります。 2023年9月30日 (カテゴリ: 不動産投資) それは駐車場の確保です。 今のところ駐車スペースが1台しかありません。 玄関前にある庭的な部分をぶっ壊せば、なんとか3台はいけそうです。 ただ、2世帯住宅なので、本当は4台いきたいです。 自分 ...(⇒記事を読む)
ちょっと気になる点が・・・ 2023年9月29日 (カテゴリ: 不動産投資) 2世帯住宅の物件ですが、前面道路が位置指定道路になっています。 それ自体は問題ではないのですが、その道路を一つの会社で保有しています。 その道路に接する家は10軒弱ありますが、その道路に対して誰も ...(⇒記事を読む)
次の物件は、2世帯住宅です。 2023年9月28日 (カテゴリ: 不動産投資) ちょうど前回のリフォームが終わって、入居付けが終わって一息ついた頃に見つけた物件になります。 中心市街地の近くの物件で、明らかに安めに売り出されていたため早速問い合わせしました。 2世帯住宅なので ...(⇒記事を読む)
アマギフ8,500円分ゲットしました☆ 2023年9月27日 (カテゴリ: トランクルーム, 不動産投資, 太陽光) 子どもが進研ゼミをやっていて、もうやめようと思い解約の電話をしたら、もう1か月やった方がお得と教えてくれました。 月謝分くらいのアマギフがもらえるためです。 ただ解約が1カ月先になったり、アンケー ...(⇒記事を読む)
次の物件を物色中 2023年9月26日 (カテゴリ: 不動産投資) 物件を仕上げたら次の物件がまた欲しくなってきてしまいますよね。 だいたいここまで1年で2戸くらいのペースで拡大してきています。 まぁ悪くないペースかなと自分では思っています。 半年に1軒かって、 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント