カテゴリー: 未設定

アラートがうるさい

(カテゴリ: 未設定)
今朝起きたらSMAから系統異常のメールが30ほど届いていた。 それ発生したのが午前6時50分ごろ。 しかしその後普通に発電している。 これ何かというと、計量器交換の連絡があったので朝一番にやって ...(⇒記事を読む)

7年ぶりにやらかした

(カテゴリ: 未設定)
刈払い機でDC側のエフレックス管を傷つけてしまった。 これ7年前にやって以来。 我ながら恐ろしい。 内部の電線は大丈夫で発電に支障はないがなんだか気分が悪い。 管に切れ込みが入っただけだが ...(⇒記事を読む)

エコめがねの発電量の精度は

(カテゴリ: 未設定)
昨年の七月に静岡県で起きた落雷で停電、売電停止した件の保険金請求。 今やっと請求用紙が届いて片付きつつある。 これ前年の発電実績と事故のあった時の全天日射量から損失発電量を推計すると言う手法なので前年実績値が ...(⇒記事を読む)

ちぇすとー?

(カテゴリ: 未設定)
これ鹿児島弁で掛け声らしく、空手バカ一代と言う漫画で使われたので知られている(らしく、まともに読んだことないが)。 使ったことないが何か語感が気に入っている。 今関税の件で相場的に全く動く必要がない時期だと思 ...(⇒記事を読む)

春うらら 通信途絶あらら

(カテゴリ: 未設定)
去年の秋から全然発電所行ってなかったが、発電データもカメラ映像も途絶えた発電所を発見。 朝一で趣味のスポーツするのに横浜へ出てって帰ってから気づいた。 2018年設置のSMAのパワコンである。ログ見たら通信エ ...(⇒記事を読む)

どいつもこいつも

(カテゴリ: 未設定)
投資不適格? 株 やってない。ボラティリティ高すぎ。落ち着いたら買い時かもしれん 不動産 物価高と金利上昇で利回り低下、手出し無用。 再エネ ノンフィットで長期安定収益上げる、が結構難しい 仮想通貨、 ...(⇒記事を読む)

東電から電話で事情聴取

(カテゴリ: 未設定)
なんと2年以上前の八月の一月だけ、発電実績が想定を上回っており無断増設していないかという調査の電話。 そんなことはしてません、それキッパリ返答。 聞けば経済産業省から調査依頼があったから電話したのだとか。 ...(⇒記事を読む)