Sunny portalが当てにならん? 2024年4月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 通信取れてない発電所を発見。 近くにいたので急行したら 異常ない。なんかよその発電所も部分的に発電データが取れないとかシステムが不安定な気がする。ただよくよくルーターの動作ランプを見たら緑のLTE電波弱がちらちら点灯してたのでこれが原因かもしれない。だとすると格安SIMで構築したネットワークが当てにならん、ということになる。 ルーター再起動して、帰った。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 道具増やすと手入れも増える 除草剤撒くためにモーター動噴を発電所に持って行き動かしてみたが全然液を吸わない。 なんか詰まってるっぽい。 しょうがないのでジョ 記事を読む 遠隔監視の発電量と検針票の発電量が合わない これは先月連係した隣接3案件(ID名義は当然別)の話。 計量器が近くに3つ立っている。 それぞれの発電所のパネル容量は異なり、遠 記事を読む 蛇の道は蛇 先程放送されたクローズアップ現代では太陽光発電所をはじめ色々な金属盗難が急増しているとの内容であった。 要するに盗品と疑われても買い取 記事を読む 勝手に太陽光用地をタレコミ ある太陽光販売業者が、太陽光用地あったら買うから教えてくれなどと言ってきた。 自分で持っていれば自分で設置するから他人に融通する訳ない 記事を読む なんじゃこりゃ L eyeの監視画面でパワコンごとの発電量が表示されない。 ステータスは正常となっている。 メーカー 記事を読む 廃品回収の飛び込み営業? 自宅近くの発電所の一角に車や除草道具など置いているが、年末までゴミ放置、さすがに片付けようという気分になって行ってきた。 ゴミ片付けて 記事を読む もう増やさないと思うが 太陽光は試合終了と考えているが、普段から大変世話になっている業者から、近所の高圧新規案件買いませんかの連絡。 融資使って買って収支合う 記事を読む 吸血アブ発電所(仮称)の初入金 連系してからの初入金を確認した時ほど嬉しいものはない。 連系直後に発電所行ったら、アカウシアブというでかい吸血アブが待ってましたとばか 記事を読む 今まで気づかなかったのがアホ😑 ほんと最近知ったのだが、火災保険の更新にあたり事前に口座振替を登録しておけば、更新の度に保険料をいちいち振り込まなくてすむ。 また、損 記事を読む ブタクサ放置でおk 夏の終わりからブタクサが繁茂して刈ろうかどうか迷っていたら勝手に減退してほっとくことにした。 これオオアレ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。