勝手に太陽光用地をタレコミ 2023年5月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ある太陽光販売業者が、太陽光用地あったら買うから教えてくれなどと言ってきた。 自分で持っていれば自分で設置するから他人に融通する訳ない。 だが他人の土地で太陽光に向いたとこならたくさん思い当たる。 前に書いたが、うちの発電所の南の空き地がずっと放置されており、竹藪になって困るところがある。 そこの情報を勝手に業者に知らせた。 そこが発電所になればこっちは竹藪の世話する必要がなくなる。 放置する持ち主が悪い。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ○本○策金融公庫さんよ今日はまじで腹立った ここ、18円案件の相談にいってみたのだが、まず一通り資料を眺めて 「去年の決算を見ると、ほぼトントンですが、こっからどう生活費捻出する 記事を読む 発電所で落とし物は最悪です 草刈り行くと、ちょこちょこ落とし物をする。 みなさんも経験ないだろうか。 思い起こして見ると、落としたことに気づいて探したが見つ 記事を読む 太陽光発電所用避雷器SPDの取り付け もういい加減雷の自衛策を取らねばと思い調べてみたところ 1.避雷針には有効範囲というのがある 2.太陽光発電所専用の避雷器という 記事を読む ダメ業者切った 結構前から設備の点検や駆けつけをバルクで頼んでいた電気屋を切ることにした。かなり格安な金額で契約はしていたが、雪で倒壊した発電所の修 記事を読む Smart logger1000aを外部のLTEルーターに繋いだ スマートロガーに差していたSIMが強制解約になったまま放置していた発電所。クレジットカード無くして通信料が決済できなくなったのが原因 記事を読む またまた、要らぬお世話 車で走っていて太陽光発電所見かけたら、通り過ぎながら観察してしまう。 先程、何とCTが一号柱から脱落して宙 記事を読む 従量電灯工事頼んだらトラブった これは‥パワコンが手動復帰の発電所で起こったのだが‥計量器の交換で停電し、そのまま手動復帰操作されずこちらが再起動を指示するまで放置された事 記事を読む 廃品回収の飛び込み営業? 自宅近くの発電所の一角に車や除草道具など置いているが、年末までゴミ放置、さすがに片付けようという気分になって行ってきた。 ゴミ片付けて 記事を読む 部分保険。問答無用のヤバい保険契約 部分保険とは、保険対象の再調達価格よりも低い金額で保険価格を設定することである。 例えば2000万円の発電所を、再調達価格1000万と 記事を読む 労災隠し https://news.yahoo.co.jp/articles/2be340c2ff061d2e7dd2c89b2cae34b52ff5 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。