ブタクサ放置でおk 2024年10月7日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 夏の終わりからブタクサが繁茂して刈ろうかどうか迷っていたら勝手に減退してほっとくことにした。 これオオアレチノギクみたいに茎は木質化しないようである。 第一、花粉アレルギーあるので刈りに行ったら間違いなくくしゃみ連発する 周囲には民家ないので、近くで他の用事があるまで行かないことにする。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 信販会社の名前が変わった? イオンから太陽光の信販借り入れしているが、口座引き落としの名前を見たらオリコプロダクトファイナンスになっていた😳 記事を読む 調整対象固定資産の課税仕入れから3期目の課税仕入れ! 太陽光発電所を買って消費税還付を受けるため、課税事業者選択届を出し、そこから2年以内に100万円以上の発電所を買うと、その買った期を含めた3 記事を読む 突然DC過電圧?ああーまた例のやつですか パワコンがぶっ壊れた。ログ見るとDC過電圧とある。 正常に動いていた発電所で突然この警告、明らかに不自然。 記事を読む 自分の人件費払うと赤字になる、名付けて崖っぷち法人 今ちょうど8月決算の2法人の決算出している。 それぞれ1発電所しか所有していない。 一つの発電所を法人で持って利益がでるのか。 記事を読む 春うらら 通信途絶あらら 去年の秋から全然発電所行ってなかったが、発電データもカメラ映像も途絶えた発電所を発見。 朝一で趣味のスポーツするのに横浜へ出てって帰っ 記事を読む 入居者ニ告グ https://news.yahoo.co.jp/articles/b563d30189ffff5dc864f8b7e3ad99b75259 記事を読む 災い転じて 福となすとまでは言い過ぎですが・・消費税課税事業者選択届を出して本則課税&業務用資産課税仕入れしてから3年経たないうちに簡易課税に戻れた話。 記事を読む 全くめんどくせなあ 今朝8時ごろ、taokeのスマートpvを開いたら通信障害のエラーが出ていた。 これだけではルータの異常かはたまた盗難によ 記事を読む ついに出た犯罪 https://news.yahoo.co.jp/articles/3460f8259b1a8e0db6f6b95608aaa454cb82 記事を読む 太陽光、逃げ足早すぎ、損保会社 一句できた 損保ジャパンが太陽光発電所の火災保険に免責設定したのが七月だったろうか。 これを発表した途端に他の会社も一斉に免責設定した(共栄火災は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。