世の中ビッグな人がいるもんです 2024年5月30日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昔とある格闘技大会に出ていた人が投資で大成功しているよう。今週知ったのだが、 まずこの方、萩原さん https://m.youtube.com/watch?v=1ms5KyXkQKM 太陽光の売り上げが年十億円あるみたい。 もともと建設業やっていて自社発電所増やしていったよう。すごい。 もう一方は、堀さん。 https://horijuku.jp 弁護士から不動産投資家になったよう。 どちらもすごい。行動力が普通の人と違うのだろう。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 みっともない、柵の行政指導食らう(一番乗り?) 「東北経済産業局」から封書がとどいたので、どうせろくでもないことだろーなと思ったら案の定、「柵塀を設置すること」との指導文書が入っていた。 記事を読む 春の落雷パワコン6台同時破壊の件。まだあーだこーだやってます 3/2の夜中に落雷があってパワコンが壊れた件。 経過を思い出すと 4月半ば はぴい見る電で4月の検針結果が異常に少ないことに気づ 記事を読む 隣家のオクサマの○○○が… 手持ちのある発電所のパワコンのすぐそばに、よくパ○ツが干してある。 変態扱いされたら困るので、除草剤撒くのも、パワコンのモニターチェッ 記事を読む 発電所巡りで見つけた土産のお菓子 これ、ブログに書く程の内容じゃないですが、個人的にうまかったと思うやつをあげると 1宮崎チョコバナナフィナンシェ( 記事を読む 災い転じて 福となすとまでは言い過ぎですが・・消費税課税事業者選択届を出して本則課税&業務用資産課税仕入れしてから3年経たないうちに簡易課税に戻れた話。 記事を読む 隣地の植物を除草剤で枯らした。保険適用は? 太陽光発電事業者のブログで、自分とこの発電所に除草剤撒いたら隣の稲枯らしたとか、庭木枯らした 記事を読む SMAのアプリ「SMA Energy」なんじゃこれ Sunny portalの後継のアプリのようだが、ログを見る機能が見当たらない。 遠隔監視用には最悪である。何でこんなもんリリースした 記事を読む 初めてキョンに遭遇 この斜面置き発電所の周りはでっかい杉の生えた辺鄙な集落であるが、ここで先程キョンを発見。 発電所の草刈りで 記事を読む ユーザー車検で発覚、作業車両の走行距離がデタラメ 昨年わざわざ鹿児島から取り寄せた中古の2トンダンプ、車検代をケチるためにユーザー車検をやってみた。 1回目検査 荷台横のランプが後ろか 記事を読む 犯人は鹿ですかね 上から2段目のパネルが割れているが、その下のパネルに動物の足跡らしいものがある。 こういうの見たのは二回目 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。