金もらってもやりたくない 2024年9月4日 (カテゴリ: 未設定) ツイート パネル洗浄だけは金もらえたとしてもやりたくない。 手作業だと労力に見合わないし、機械も元取れる値段でやらないといけない。 水の確保だけでも一苦労。 ワタクシの場合、少量の水にカーシャンプー混ぜて汚いとこだけモップで擦る。 モップはスポンジ製だがすぐボロボロになる。 濯ぎはしないで、雨が降るのを待つだけ。 写真のパネルは、隣地樹木からの樹液で真っ黒、ここだけ洗った。 小一時間やっただけでうんざり😅 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ラプラス監視おかしい 昨日の夜9時前からラプラスの監視データ、カメラ映像の更新が途絶えている。 公式の案内は土日だからか何も出て 記事を読む 4日天下 梅雨明け直後にパワコン一台が故障した発電所。 盆過ぎてやっとメーカーの人が基盤交換してくれて直った。 ところがその4日後、別のパ 記事を読む リパワリングで廃棄費用積み立て減収補う? ここ、ワタクシの記念すべき第一号の発電所。分割禁止前の分譲で、信販使い買った。 ほとんど草生えてこない。鉄 記事を読む 久々に蜂に刺される 草刈り中にアシナガバチに刺された。刺されたのは中学生か大学生か、それ以来。フェンスに巣を作っており、刈り払いで表に出てきたのである。黒い作業 記事を読む 雷対策がまとまらん SPDは高すぎる、避雷針は意味ないという施工業者の意見を聞いていきづまっている。 しかし避雷針は保険会社の 記事を読む 変な人多し② 写真は館山市の北条海岸と言うところ。海水浴場があり、富士山が良く見える。 この近くの発電所向かうには、館山 記事を読む 値上げしてもなお安いホテル https://www.youtube.com/watch?v=D7-L4KCDhKY 記事を読む Sunny portal→ ennexOS SunnyPortalになった ワタクシ、鈍い😑 4/2からSunny portalで発電データが見れなくなったので、あーこれサービス終わった 記事を読む エコめがねの発電量の精度は 昨年の七月に静岡県で起きた落雷で停電、売電停止した件の保険金請求。 今やっと請求用紙が届いて片付きつつある。 これ前年の発電実績 記事を読む 興味本位で不動産屋に資料請求しない方がよい これ、ワタクシがサラリーマン一旦辞めた後に暇潰しで不動産屋でバイトしてた話(ワタクシは民泊担当。コロナの問題が出てきた時点で即辞めた)。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。