カメラ死んだ 2023年8月19日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 調子の悪かったカメラが死んだことを今日確認。 電源入れ直しても起動しない。 なぜかというと、どうやら強い雨で水が内部に侵入したようである。 完全に壊れる前の映像がこれ。視野が曇っている。 カメラ前面を見ると水滴が中に見える。何が防水仕様だ。当てにならん。まあ安物だから当然といえば当然。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 前々から疑問に思っていたことが裁判になっていた https://www.rakumachi.jp/news/column/343078 はいこれ、中古土地建物のセ 記事を読む 喧々諤々?いや乾坤一擲。 太陽光買ってサラリーマン卒業というネット記事に、コメント欄でいやそんなもんだめとか、逆に擁護する人とか、入っているようである。 この記 記事を読む 「鬼のような指値」これ日常的にできる人すごい。ワタクシはムリ 10年以上前、加藤ひろゆきさんの本を読んで内容を間に受け、自分でもできると思いこみ、震災直後の傾いた家を買い、リフォームして貸して売った、と 記事を読む 破損パネル放置の成れの果て パネル割れても、面倒くさいので放置している方結構多いのではないか。 ワタクシもこれやっていた。 そしたら荒天の日に漏電ブレーカが 記事を読む 訂正 昨日計量器交換で停電と書いたが、単なる突発的停電でした🙇♀️ あんな朝早くに工事くるわけない。前も朝一で交換依頼した 記事を読む ファーウェイ通信異常。原因は間抜け。 ファーウェイの遠隔監視データが突然取れなくなった。 メッセージ見る 記事を読む グリホお漬物 はいこれ、グリホの容器の蓋が完全に閉まっておらず、こぼれたグリホが下に敷いてあった段ボールに大量に染み込んでいた。グリホ段ボール漬けの出来上 記事を読む 竹しばき倒す また例の前面竹藪発電所に竹をしばきに行ってきた。竹の種類は孟宗竹。 今月頭に筍全部切って一週間後に 記事を読む 信販会社の名前が変わった? イオンから太陽光の信販借り入れしているが、口座引き落としの名前を見たらオリコプロダクトファイナンスになっていた😳 記事を読む ムラびと相談所の相談内容が面白い はいこれ、ほんとたまにしか質問が入ってこないようですが、なんか面白い質問が投稿されていた。 メガソーラーの分散型パワコンを容量の大きい 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。