ほどほどの観光地 2024年9月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 写真は銚子の犬吠埼。 千葉県在住だが初めて来た。 この海岸沿いに1時間くらい南下したところには太陽光発電所がいくつかあるので、そこはよく行くがこの銚子までは来ない。 ちょっとどんな所か興味があって来てみた。 太平洋に飛び出した岬で、水平線見ると地球が丸いのが分かる、というのが売りらしい。 人はまあそこそこいるが鎌倉みたいな観光地とは違いごった返した感じは皆無。 大した実物もないが、平和である。 ちなみにこの周辺、風力発電に適した風が常に吹いており、風力の聖地みたい。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日草刈り行った人〰️ 今日の千葉は猛暑日らしく、クソ 立っているだけでふらふらする。 日陰がないとだん 記事を読む やっぱ工具必携 除草作業に行ったらパワコンの蓋を留める六角ビスが飛び出していた。 勝手に緩むわけがなく多分以前メンテ頼んで 記事を読む 三月が一番冬みたい 写真は3/21の広島県三次市の様子。 粒状除草剤撒きに行ったら雪が 記事を読む 全員ぶっ殺す 発電所の除草も終わりに近づいてきたので自宅の庭の手入れしようと思った。 コウライシバの中にオヒシバみたいなのが出てきて腹立つ。 記事を読む 一見、間尺に合わん仕事のようですが🙄 はいこれ、発電所南側の竹林伐採。 前から記事にしているが、毎年毎回、いやーな気分である。 太陽高度の低い時期は影作るの 記事を読む 一方、田淵君は生きていた 記事を読む ビッグな大家だとどうなる はや師走ということで、賃貸管理頼んでいる不動産屋からお歳暮が届いた。 ワタクシはショボいのでお歳暮は一個しか届いてませんが。 こ 記事を読む 温水除草 除草で忙しいときにしばしばインスタントの焼きそば食べるのだが、ひょっとして麺戻す湯を雑草にかけたら枯れるんではな 記事を読む 太陽光パネルのリサイクルに補助金? https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240903-OYT1T50001/ はい 記事を読む 暑さで頭やられたか 除草の帰り圏央道を走っていたら木更津東インターの手前で前の車が止まった。 しばらくちょろちょろ進んで止まり 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。