あなたは電気の出処の違いによる価値の違いを認めるヒト?認めないヒト?

(カテゴリ: 未設定)

再エネのエンドユーザーを見て思っていること。

電気は無形物です。

太陽光発電であろうが、
風力発電であろうが、
水力発電であろうが、
火力発電であろうが、
原子力発電であろうが、

そして、太陽光でも、
乱開発した発電所でも、
住民の反対運動が起きている発電所でも、
景観に最大限に配慮した発電所でも、

草ぼうぼうの発電所でも、
防草シートで雑草皆無の発電所のでも、
草刈で近隣に雇用を産み出した発電所のでも、、

1kwhは同じ1kwhです。
これ、価値は同じだと思いますか?

儲かれば正義=「拝金絶対主義」の観点では、
エネルギーとしての価値は同じ
なので、同じってことになる気がします。

ただ、再エネの場合、エンドユーザーを見ていると、
価値の大きさは違う、が正しい気がするんですよね。

安さだけを唄わない新電力各社(環境派新電力)の顧客は

 ・原子力発電の電気には、お金を出したくない
 ・環境破壊発電所の電気には、お金を出したくない
 ・環境に優しい、近隣に指示されている、
  キチンと運用されている再エネには、
  多少なら、余分にお金を払っても良い

っていう属性の方々で、しかも結構な人数居ますね。

また、企業もSDGsを唄っているところが増えて来ています。
これは、儲かれば正義=「拝金絶対主義」
とは違う志向性から来ているのは明らかです

エンドユーザーが「拝金絶対主義」で無い以上、
再エネ業界でビジネスをするなら、
儲かれば正義=「拝金絶対主義」は間違った考え方
だと思うのですが、いかがでしょうか。

マクロな観点からは、
 儲かれば正義=「拝金絶対主義」にこだわるヒトは
 再エネとは違う、固い表現なら理念、柔らかい表現なら好き嫌い
 の影響が少ない業界での勝負のほうが向いていると思います。

 FITが、エンドユーザーを見る必要が無い
 イレギュラーな世界だっただけで、
 基本、エンドユーザーと志向性が合わない領域でのビジネスは、
 成功しずらいと考えるからです。
 
ミクロな観点からは、
 non-fitで、新電力に電気売りたいって考えるヒトは、
 違法でなくても、拝金絶対主義を元に、
 コストをケチって、環境破壊発電所は作らない方が良いでしょうね。

 また、近隣からクレームを受けないよう、
 キチンと運用する必要があるでしょうね。

 環境派新電力の方が、発電所にこだわる分
 高値提示になると思いますので、
 結局、拝金絶対主義に陥らない方が、
 お金儲けの観点でも、有利になると思います。
 (環境破壊発電所、野良発電所の電気は、そもそも買わない。
  一方、これっていう適合性高い発電所に、高値提示をする)

 環境派新電力の顧客は、
 拝金絶対主義では無く、
 固い表現なら理念、柔らかい表現なら好き嫌い
 を優先する志向が強い属性群なので、

 変な発電所や、拝金絶対主義の組織やヒトと関わると、
 顧客の反発や離反を招く、と、環境派新電力は考えるからです。

 SDGsを志向する企業群に直に営業をするときも、
 同じような話になると思います。

 「安くなるから」だけで話を突っ込んだら、
 高い確率でコケたり、後からリプレースされると思います。

参考になれば幸いです。

にほんブログ村 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す