雪中のパワコン交換での気づき

(カテゴリ: 未設定)

〇パワコン運び込み動線に要注意
〇配線が曲がりにくい(低温だから?)

私のプラントでは当たり前過ぎて(汗)、
記事ってませんでしたが、
相変わらず、パワコン、ちょこちょこ故障、交換しています。。

先週も1台故障し、バレンタインデーの贈り物として?
2月14日に代替機が届きました。
(チョコは、届きませんでした ← どーでも良いですね)

が、積雪デー。

交換は別の日のほうが良いかな、、とも思いましたが、
積雪はありましたが、天候は良かったのと、

翌日以降、施工中現場が動き出すことも考え、
(月曜を原則、休工日にしています)
積雪の環境下ですが、交換作業してきました。

現場状況:
 パワコン交換を置いておいて、雪下ろししたくなりますね。
雪中現場

雪下ろしの誘惑に負け、
現地スタッフが、パワコンを軽トラで近場まで運んでくれている間、

先日記事った通り、
ストリング単位での雪下ろしが簡単なところ、
2ストリング分、雪下ろししちゃいました。

さて本題に話を戻しますと、
積雪だからといって、やることは変わらない訳ですが、
2点積雪ならではの、気づきがありました。

気づき1、パワコン運び込み動線に注意
 雪と落ち葉が、落とし穴を構成している箇所がありました。
 軽トラと、私が(汗)、ハマりかけました。

気づき2、配線が曲がりにくい(低温だから?)
 低温だからか、配線が曲がりづらく、
 配線を、交換後のパワコンに引き込んだり、
 端子に差し込む際、非常に手間取りました。

雪中のパワコン交換

いつもは、1時間もあれば余裕で終わる交換作業、
今回は1時間半かかりました。

今回は積雪時に強行しましたが、教科書通りの対応としては、
やはり、積雪が無くなるのを待って対応
が正しい姿だと、思います。

※パワコン交換後、雪下ろし頑張りました。
 気温が上がっており、そのまま放置しても
 1日あれば溶けそうでしたが、

 能動的な雪下ろしで、早めに売上が回復し、
 移動経費(ガソリン、高速代)と、
 現地スタッフ稼働費用程度は、稼げたと思います。
 (せこいですか 汗)

参考になれば幸いです。

にほんブログ村 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す